このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

お知らせ

史跡草津宿本陣 令和6年度長期休館について
新型コロナウイルス感染症への対応について
草津宿街道交流館 ご来館前に必ずご確認ください
ツイッターもはじめました
草津宿街道交流館 Facebook・Twitterもご覧ください
本陣楽座 落語会
史跡草津宿本陣 スケジュール・出演者はこちらから

お知らせ一覧

Facebook最新情報発信中!

カレンダー

6月
日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

休館日

6月5日、12日、19日、26日

草津宿街道交流館

江戸時代、東海道と中山道が分岐・合流する宿場として栄えた草津宿。草津宿街道交流館は、その中ほどに建つ歴史資料館です。江戸時代の旅と街道を中心に、草津の歴史・文化を紹介しています。

史跡草津宿本陣

江戸時代、宿場町に置かれ、大名や公家などが休泊した「本陣」。史跡草津宿本陣は、建物が現存するうちでは全国でも最大級であり、多くの利用者たちを迎えた当時の姿をそのままにとどめています。ぜひ、江戸時代の空気を感じてみてください。

訪ねる

料金・アクセス

学校関係者の皆様へ

会員制度のご案内

知る

おすすめ

草津宿学問所

こどもページ

関連リンク

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsujuku.
(禁無断複写・複製)
フッターここまで
このページの上へ戻る