このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 草津宿
  3. 史跡草津宿本陣
  4. 史跡草津宿本陣は4月1日より一般公開を再開しています

本文ここから

史跡草津宿本陣は4月1日より一般公開を再開しています

更新日:2025年5月1日

史跡草津宿本陣は、4月1日より一般公開を再開いたしました

関連イベント(1) 耐震補強工事完了 特別公開 (終了しました)

3月29日(土曜)・30日(日曜) 10時から15時
一般公開再開を前に、入館無料で特別公開します!(担当:歴史文化財課)

関連イベント(2) かえってきた!ほんじんお楽しみ会 (終了しました)

4月5日(土曜) 9時から17時
本陣オリジナルかるたを使ったかるた大会や紋切り(切り絵)など、さまざまなむかし遊びを実施!

関連イベント(3) 本陣楽座 落語会 対談付き!

5月24日(土曜) 17時開場 17時30分開演
舞台のひとつに本陣が登場する演目「竹の水仙」など落語2席に加え、落語家・桂春之輔さんと草津宿本陣館長の対談「本陣よもやま話」を上演します。
詳細は「本陣楽座 落語会」をご覧ください。

関連イベント(4) 衣装体験「大名・姫になりきろう!」

5月31日(土曜) 10時から15時(所要時間30分程度)
江戸時代の雰囲気の残る草津宿本陣で、当時の衣装を着用し写真撮影をしていただけます。
詳細は「衣装体験 大名・姫になりきろう!」をご覧ください。

史跡草津宿本陣は、令和6年度に耐震補強工事を実施いたしました

史跡草津宿本陣外観写真

工事の内容

史跡草津宿本陣は、平成8年4月の一般公開から28年が経過し、施設の老朽化への対応が必要な状況でした。
収蔵・展示資料の適切な管理および来館者の安全確保のため、令和6年6月1日(土曜)から令和7年3月31日(月曜)まで休館し、住居台所部・座敷部および(うまや)の大規模な耐震補強工事を行いました。
現在は、ご見学のみなさまに耐震補強工事の解説リーフレットを配布するとともに、館内各所に耐震補強の施行箇所の写真などを展示しております。

史跡草津宿本陣・草津宿街道交流館共通年間券(年間パスポート)の再開について

史跡草津宿本陣の一般公開再開に伴い、令和7年4月1日より史跡草津宿本陣・草津宿街道交流館共通年間券の販売を再開いたしました。
共通年間券(年間パスポート)について

また、さらに多くの特典がついた草津宿街道交流館会員制度につきましても、共通年間券とあわせて募集を再開しております。
会員制度について

お問い合わせ

教育委員会事務局 史跡草津宿本陣
〒525-0034 滋賀県草津市草津1丁目2番8号
電話番号:077-561-6636
ファクス:077-561-6636

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsujuku.
(禁無断複写・複製)
フッターここまで
このページの上へ戻る