ワンストップ特例申請書の提出について
更新日:2021年10月22日
令和3年分のふるさと納税ワンストップ特例申請受付は、令和4年1月10日(月曜)【必着】までとなっております。
ワンストップ特例を申請する場合は、寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)と併せて、下記の添付書類を送付先までお送りください。
申請に必要な書類
- 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)
- マイナンバーおよび本人を確認できる書類の写し(詳しくは下記、添付書類をご確認ください。)
添付書類(1~3のうちいずれかを提出してください。)
1. マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方
- マイナンバーカードの両面の写し
2. マイナンバー通知カード(氏名、住所等が住民票の記載事項と一致したもの)をお持ちの方
- 通知カードの表面の写し(ただし裏面に転居先等の記載がある場合は両面)
- 身分証の写し
(注記)令和2年5月25日より、 氏名、住所等が住民票の記載事項と一致しないマイナンバー通知カードはマイナンバー確認書類として利用できなくなりました。
3. マイナンバーカードも通知カードもお持ちでない方
- マイナンバーが記載された住民票の写し
- 身分証の写し
身分証として利用できるもの
運転免許証、パスポート、身体障害者手帳、在留カード、その他国が発行する顔写真付きの身分証明書のうちいずれか1つ
受付期限
令和4年1月10日(月曜)【必着】まで
送付先
〒525-8588滋賀県草津市草津3丁目13番30号
草津市役所 広報課 ふるさと寄附担当 宛
- 申請書は、通常、寄付受領証明書とともに送付しておりますが、受付期限前(年末年始)は送付しない期間がございます。年末年始に寄附を予定されている方で、ワンストップ特例申請を希望される方は、お手数ですが下記より申請書をダウンロードいただきご提出いただきますようお願い申し上げます。
- 受付後は、申請書受領通知をメール又は文書にて通知いたします。(受付期限直前にいただきました書類については通知が遅くなる可能性がございます。予め、ご了承ください。)
- 申請書の提出が遅れた方は、別送の寄附受領証明書で確定申告をしてください。(確定申告は過去5年まで遡ることが可能です。詳しくは管轄の税務署にお尋ねください。)
申請書の内容(住所や氏名)に変更があった場合はこちらをご確認ください。
