このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 健康
  4. 健康診断
  5. SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健診受診勧奨のお知らせ

本文ここから

SMS(ショートメッセージサービス)を利用した特定健診受診勧奨のお知らせ

更新日:2025年9月5日

SMSを利用した特定健診受診勧奨を行います

草津市国民健康保険の特定健康診査(特定健診)を受診していない方を対象に、携帯電話やスマートフォンのSMS(ショートメッセージサービス)を利用したご案内を送付いたします。
注記:SMS(ショートメッセージサービス)……電話番号を宛先にして携帯電話やスマートフォンにメッセージを送付するものです。

対象者

草津市国民健康保険加入者かつ40歳以上(年度末年齢)から75歳未満(受診日当日の年齢)で、令和7年度にまだ特定健診を受診していない方
注記:既に受診・予約がお済みの方、国民健康保険を脱退された方に行き違いで送付される場合がございますが、ご容赦ください。

配信内容について

1回目のメッセージ文面

【草津市からのお知らせ】

国民健康保険に加入されている40歳以上の方は、受診費用約9,000円の特定健診を無料で受けられます。ぜひ、この機会に特定健診をご受診いただき、ご自身の健康状態を確認してください。

受診方法等はこちらをクリック→https://kenko-check.jp/kusatsu-city2025/{segment}/?uu={各対象者に割り当てられた番号}

お問い合わせ先:草津市役所保険年金課 077-561-2366


【SMSイメージ】

SMSメッセージ画面(イメージ)

注記:メッセージ内URLの「A/?uu=dummy」は個人ごとに異なる英数字が割り当てられます。

注記:送信専用のSMSとなっているため、送信されるSMSに 返信することはできません ので、ご注意ください。


リンク先ウェブサイトのトップページ画像

表示のURLをクリックすると、上記の特定健診のご案内ページに移動します。

このページでは、草津市内の特定健診を実施している医療機関の一覧や集団けん診の日程や申込方法等についてご案内しております。

ぜひご利用ください。


表示番号(送信元番号)

送信元の番号は以下の番号が表示されます。

携帯電話のキャリア(通信事業者)別の発信元番号
キャリア(通信業者)発信元番号
SoftBank以外077-561-2366(草津市役所 保険年金課 国民健康保険係)
SoftBank242170

なお、ご使用の端末の機種や設定等により、+81-077-561-2366と表示される場合や番号が表示されない場合がございます。

配信予定

令和7年度中に3回実施する予定です。


1回目:9月9日(火曜)10時(予定)

2回目:10月頃(予定)

3回目:12月頃(予定)


注記:2回目、3回目に関しましては、日時が決定し次第、掲載いたします。

振り込め詐欺にご注意ください

草津市が配信するSMSは、特定健診の受診をご案内する内容となっております。

次のようなことを指示することはございません。


  1. 特定の金融機関や口座番号への金銭の振り込みをお願いすること
  2. ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預け払い機)の操作をお願いすること
  3. 通帳やキャッシュカードを預けるよう、お願いすること

特定健康診査(令和8年2月28日まで)

詳細については、下記のページをご覧ください。

令和7年度特定健康診査・後期高齢者健康診査

お問い合わせ

健康福祉部 保険年金課 国民健康保険係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2366
ファクス:077-561-2480

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る