ヤングケアラーへの相談・支援
更新日:2025年4月1日
ヤングケアラー本人やその家族からのご相談
こども・若者総合相談窓口にて、電話、Eメール、来所等により相談をお受けします。ぜひお気軽にご相談ください。
場所
草津市役所本庁隣 さわやか保健センター2階
こども家庭若者課内(草津市草津三丁目13番30号)
開所日
月曜から金曜(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分
電話:077-561-0188
ファクス:077-561-6780
Eメール:[email protected]
関係者(福祉・教育・医療等)の方々へ
対象のヤングケアラーの年齢に応じて、以下の窓口に相談してください。
18歳未満
家庭児童相談室(電話:077-561-2460)
18歳以上
こども・若者総合相談窓口(電話:077-561-0188)
年齢の判断がつかない場合は、こども・若者総合相談窓口へ連絡してください。
ヤングケアラーとは
ヤングケアラーとは、「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められるこども・若者」のことをいいます。
ヤングケアラー 特設サイト(こども家庭庁)
お問い合わせ
こども若者部 こども家庭若者課 こども若者係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6899
ファクス:077-561-6780
