このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 会議・審議会
  4. 委員の募集
  5. 草津市多文化共生推進プラン策定委員会 公募委員の募集

本文ここから

草津市多文化共生推進プラン策定委員会 公募委員の募集

更新日:2025年4月1日

草津市多文化共生推進プラン策定委員会委員を募集します

本市では、令和3年4月に策定した「草津市多文化共生推進プラン」に基づき、多文化共生のまちづくりをすすめているところですが、本プランの計画期間が令和7年度に終了することから、次期プランを策定するにあたり策定委員会に参加いただける方を下記のとおり募集します。

募集人数

2名

任期

令和7年6月から令和8年3月まで(予定)

対象

  1. 18歳以上の方
  2. 市内に在住か、通勤、通学している方。または、市内で市民公益活動を行っている方。
    ただし、市議会の議員および市の職員、ならびに市の審議会等の委員に現在選任されている方を除く。
  3. 平日に開催する会議(年4回程度)に出席できる方

募集する委員に、専門的な知識・意見を求めるものではありません。市民目線での意見を求めたいと考えています。関心のある方はどなたでもご応募をお願いします。

選考方法

面接 (日程は後日お伝えします)

募集期間

令和7年4月1日(火曜)から4月30日(水曜)まで

報酬

会議1回の出席につき、6,600円(源泉徴収あり)

応募方法

4月1日(火曜)から4月30日(水曜)まで必着で、直接か郵送、ファクスかEメール: [email protected]で、応募用紙に必要事項を記入のうえ、下記まで提出してください。

その他

無料託児制度が利用できます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり協働部 まちづくり協働課 市民活動推進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2337
ファクス:077-561-2482

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る