草津市いじめ問題対策連絡協議会
更新日:2023年2月14日
2023年2月14日
10時 草津市いじめ問題対策連絡協議会を開催しました。
小中学校でのいじめ認知件数は、全国的には令和2年度に一時的に減少いたしましたが、本市では、令和2年度を含め年々増加しております。この背景には、教職員のいじめ認知力や児童生徒のSOSの発信力が高まっていること、保護者、地域の方々のいじめに対する理解が進んでいることがあると考えております。
しかし、その一方で、いじめにより悲しい思いをしたり、不安を感じたりしている児童生徒がいるのも現実です。
本日は、事務局から今後のいじめ防止における課題と取組について説明させていただき、委員の皆様には、それぞれのお立場から、いじめ防止対策への御助言や忌憚のない御意見をいただきました。
