令和5年度 未就園児活動「おひさまひろば」第五回・六回開催
更新日:2023年11月24日
第五回「運動会に参加しよう!」
10月14日(土曜)玉川小学校 校庭で運動会を開催しました。
おひさまひろばに参加しているお友だち、運動会に来ていた小さなお友だちがレースに参加しました!

「よーいどん!」の合図で元気いっぱい走り出す姿がありました☆

力いっぱい走ったね
第六回「リトミック遊びをしよう!」
外部講師の小西 貴子さんにお越しいただき、親子でリトミック遊びを楽しみました!
動物になりきったり、ピアノの音に合わせて体を動かしたり、体をたくさん使って遊びました

時間になるまで、好きな事をして遊びました

ブロック遊びをしたり、絵本を読んだりしました

リトミック遊びの始まり!まずは体を左右に揺らしてブラブラブラ~

次は音楽に合わせて遊戯室の中をお散歩♪

ピアノの音に合わせて、ピタッと止まります!

歌に合わせて「3歳のお友だちー!」と、呼ばれると大きな声で返事をして遊びました

大きなキリンになって、お散歩♪

お家の人もグーンと体を伸ばしてお散歩です♪

高い木の上にある葉っぱも食べました!

オーガンジーという布を使っての遊び♪

最後はしっかりと先生に返しに行けました!

絵本が始まると「知ってるー!」と、大喜び

美味しそうな果物をパクパク食べました

果物の絵に合わせてリズム遊び

最後は果物”パイパップ”が出てくる「パイナップル体操」をして終わりです。楽しかったね♪




















