9月のアルバム
更新日:2025年9月25日
伝え合い、共感し合う時間を大切に……
澄み渡った空に凛とした空気を感じます。ようやく秋の気配が漂い、青空も、虫の声も、風も美しい季節がやってきました。こどもたちは園庭で虫探しをしたり、体を存分に動かして運動遊びを楽しんだりしながら過ごしています。様々な経験を通して、感じたことや考えたことを大好きな友だちや保育者と思いを伝え合い、共感し合う姿があちらこちらで見られるようになりました。
粘土遊び大好き!3歳児
のびのび体を動かそう♪4歳児
創造力を発揮して……5歳児
まず低く、頭を守り、動かない!(シェイクアウト訓練)
9月2日(火曜)、シェイクアウト訓練および引き渡し訓練を実施しました。地震が発生した際に身を守るための安全行動「まず低く、頭を守り、動かない!」をこどもたちと実行し、安全確認ができた後は保護者の方に一斉連絡をして引き渡し訓練を開始。いつ起こるか分からない災害に対し、こどもたちだけでなく保護者の方も安全対策や防災意識を高める訓練となりました。
安全な場所に集まって!
職員も真剣そのもの★
保護者と協力して……
9月10日 保育参観・教育講演会
今年度2回目の保育参観を実施しました。今回は学年に合わせた内容でそれぞれ実施しましたが、日頃の遊びや生活の様子を見ていただいたり、親子で一緒に活動したりと、保護者の方にこども園でのこどもたちの姿を感じ取っていただけたかと思います。
紙コップで遊ぶ様子を参観
日頃の遊びの様子を参観
親子で船作りに挑戦☆
また、市の生涯学習課との共催で実施した教育講演会では、「イライラと上手く付き合うためのコツ ~アンガーマネジメントでニコニコの子育て~」と題して、講師の先生をお招きしてご講演をいただきました。自分の怒りと上手く付き合い、子育てがイライラからニコニコに変わるとっておきのコツを教えていただき、保護者の方の心が軽くなる時間となりました。
講師の先生によるご講演
考え方を変えてみると……
子育てを楽しみながら…
たび丸くんがやって来た!
5歳児のこどもたちが草津市公認マスコットキャラクターのたび丸くんへ誕生日カードを送ったお礼にと、たび丸くんが笠縫こども園にやって来てくれました!朝からたび丸くんに会えることを楽しみにソワソワしていたこどもたちは、たび丸くん登場に大興奮!誕生日のお祝いをしたり、一緒に写真を撮ったりして、スペシャルな時間を過ごしました。たび丸くんとの交流を通して、ふるさと草津への愛着がぐっと膨らんだこどもたちです。
たび丸くんが登場!!
会えて嬉しいな~★
お礼の手紙をもらったよ♪
令和8年度園児募集における笠縫こども園説明会を、9月18日(木曜)に開催しました。参加できなかった方で園見学をご希望の方は、笠縫こども園までお問い合わせください。
