このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 人権・男女共同参画
  4. 男女共同参画センター
  5. 啓発・学習
  6. 【講座】自分らしく働き・生活するための選択肢を広げよう

本文ここから

【講座】自分らしく働き・生活するための選択肢を広げよう

更新日:2025年11月26日

内容

女性も男性も、自分らしくいきいきと働き続けるために。
家族やパートナー、そして仕事との向き合い方を一緒に考えてみませんか。
ワークショップも取り入れながら、さまざまな立場の視点から「自分らしさ」を見つめるきかっけに。

チラシイメージ

日時

令和8年1月24日(土曜)午前10時から11時30分(受付9時30分から)

講師

畠中 直美さん
プロフィール
キャリアコンサルタント、ダイバーシティコミュニケーターとして、企業・官公庁での研修講師、コンサルティングを全国で行う。
また、我が子の障害をきっかけにチャレンジドLIFEを設立し、「発達障がいの目線で、みんなの生きやすさを叶える。」を理念に活動。
企業と企業、企業と学校をつなぐ様々なプロジェクトの立ち上げに関わる。

対象

どなたでも

定員

50名程度(申込先着順)

場所

草津市大路2丁目1番35号 市民総合交流センター キラリエ草津 (草津駅から徒歩5分)
501会議室
注記:駐車場は混雑することもあり、なるべく公共交通機関をご利用ください

参加費

無料

持ち物

筆記用具・飲み物(各自の水分補給用として)

申込方法

担当課まで、電話・Eメールアドレス、ファクス、または直接窓口で以下の内容をお伝えください
(1)講座名  (2)氏名(カタカナ) (3)ご連絡先(電話・Eメールアドレス) 

申込期間

12月2日(火曜)から 定員になり次第受付終了
Eメール:[email protected]

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総合政策部 男女共同参画センター 男女共同参画係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津5階)
電話番号:077-565-1550
ファクス:077-565-1518

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る