令和7年11月18日開催 第38回草津市地域公共交通活性化再生協議会
更新日:2025年11月11日
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の規定に基づき、市民の皆様の日常生活もしくは社会生活における移動または観光旅客その他の本市を来訪する方々の移動のための交通手段として利用されるすべての公共交通機関の活性化および再生を総合的かつ一体的推進するため、草津市地域公共交通活性化再生協議会を設置しています。
このたび、下記のとおり草津市地域公共交通活性化再生協議会を開催しますので、傍聴を希望される方は、手続きにしたがいまして、傍聴していただきますようお願いいたします。
日時
令和7年11月18日(火曜)10時00から11時30分まで(予定)
場所
草津市役所8階大会議室
内容
- 【議第1号】まめバス「草津駅医大線」のルート、停留所の変更について
- 【報告1】まめバス、くるっとバスの停留所変更について
- 【報告2】コミュニティバスこども(小学生以下)無料乗車実証実験について
- 【報告3】草津市無料送迎バス活用実証事業の実施状況について
傍聴の手続き
- 傍聴を希望される方は、上記の開始予定時刻までに会場へお越しください。
- 傍聴希望者の受付は、当日9時30分から会議開始時刻までの間、会場入口で行います。
- また、会議を非公開とする決定がされた場合は、傍聴していただけませんのでご了承ください。
お問い合わせ
都市計画部 交通政策課 交通政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2343
ファクス:077-561-2487




















