このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

所長挨拶

更新日:2024年4月26日

 今年四月より草津市立教育研究所 所長に就任しました 小林 悦子です。どうぞよろしくお願いいたします。
本所では、今年度も四つの事業を推進していきます。
 一つ目は、教育相談事業です。不登校児童生徒は全国的にも増加傾向にあり、本市においても例外ではありません。やまびこ教室では、学校に行きづらい子どもたちが通所し、将来の社会的自立に向け、小集団での活動を体験し、コミュニケーション力等を身に付けていきます。昨年度、やまびこ上笠教室をオープンし、より広域から通所がしやすくなりました。利用者、電話相談や教育相談の件数ともますます増加しています。「不登校の子どもたちの保護者の集い」も年三回開催し、たくさんの方に参加していただきました。また、昨年よりマルチメディア学習ソフト「天神」を導入し、学習補完として活用しています。不登校児童生徒を、やまびこ教室および学習ソフトの利用とつなげていくことで、より効果的な支援をしていきたいと考えております。今年度は、教科を拡充し、小学校六教科、中学校五教科の学習ができるようにしました。ぜひ、一度ご覧いただき、学校に行きにくい子どもたちの通いの場の一つとして、活用いただければ幸いです。 
 不登校の未然防止や早期発見に向けて、教育研究所のスーパーバイザーによるモニタリングを実施し、先生方を支援する事業もしています。お気軽にご相談ください。
 二つ目は、教員の研修事業です。令和4年の法改正により、教員ごとに「研修等に関する記録」を作成することが制度化されています。夏季休業中の研修や放課後の時間帯での自己啓発講座など、今年度も多数の講座を準備し、先生方のご参加をお待ちしております。魅力ある学校づくりのためにも、主体的な資質向上・能力開発の機会としていただきたく思います。 
 三つ目は、スキルアップ事業です。スキルアップアドバイザーによる「授業づくり・学級づくり」「ICT支援活動」は支援員を一名増員しています。学校訪問、授業参観を通じて、具体的なアドバイスを行い、教師力全体の向上を図ります。教育研究奨励事業も行っております。日ごろの実践を論文にまとめ、自らの教育力向上を図っていただきたいと考えておりますので、積極的な応募をお願いします。 
 最後に四つ目は、調査研究事業として、研究員による調査研究と草津市内の小学校の社会科副教材「わたしたちの草津」改定作業を行っています。また教育関連書籍の貸出や展示会も行っております。
 様々な事業を推進しながら、不登校児童生徒への支援の充実、学び続ける先生方への支援に「チーム研究所」として真摯に取り組んでまいります。
 今年度も皆様のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

草津市立教育研究所  所長 小林 悦子

お問い合わせ

草津市立教育研究所
〒525-0041 滋賀県草津市青地町1086番地
電話番号:077-563-0334
ファクス:077-563-0117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る