当園利用を希望、もしくは園見学ご希望の方必見!
更新日:2022年5月9日
草津中央おひさまこども園を利用希望されている方にお役立ていただける情報をお伝えします。
昨今、新型コロナ感染症拡大防止の観点から園見学を極力縮小させた形で実施しています。当園をご希望の皆さまには、ご迷惑をおかけしているところです。この度、ホームページにておひさまこども園の魅力をお伝えできればと思い、以前見学に来られた方のご意見をもとに作成しました。このページを見てくださることで、園見学に行った気分になっていただければ幸いです。ぜひ、参考にしてください!今までに見学された方からいろいろなご質問をいただきました。その中から、多数いただいた質問を3つにまとめてみました。
過去の園見学者からの質問のコーナー
第3位 ・・・自園駐車場がありますか?
答え→園の駐車場はありません。基本的には、徒歩か自転車での登園をお願いしています。隣接の市役所の駐車場を利用されている保護者の方は、時間を守りモラルの範囲内で利用されています。
第2位 ・・・自園給食って?
答え→毎日調理室で調理された給食をいただいています。素材のおいしさを生かしつつ、だしの旨味もプラスされとってもおいしいです。調理室からは、出汁のにおいだけではなく、おいしいにおいが漂ってきて子どもたちの空腹を誘っています。これも、食育のひとつですね。現在は、新型コロナウイルス感染症対策として、黙食を徹底していますが、近い将来笑顔いっぱいの楽しい給食の時間がもてるように切に願っています。
第1位 ・・・職員は何人ですか?
答え→令和4年5月現在58名の職員が配属されています。長時間保育を実施していますので、シフト制で勤務にあたっています。安心安全の保育を提供できるように職員一丸となり努めてまいります!
気になる離乳食をご紹介します!愛情いっぱいの給食が心と身体を豊かにしてくれます。
後期食(素材のうまみ100%)
完了食(出汁がしっかりきいてます)
調理師さんの愛情たっぷり入ってます!
その他の質問
- 預かり保育について・・・市のホームページでご確認ください。
- 使用済みオムツについて・・・令和4年4月から市内公立園では園で廃棄を実施
参考になりましたでしょうか。ご不明な点がありましたら当園までお問い合わせください。
お問い合わせ
こども若者部 草津中央おひさまこども園
〒525-0034 草津市草津三丁目13番10号
電話番号:077-562-7180
ファクス:077-562-7180
