みんなの健幸フェアを開催します
更新日:2025年9月2日
日常生活を「健幸」に過ごすヒントや知識を学ぶ、様々な体験型イベントを実施します。
働き世代の方々がお子様のお迎えの帰りや仕事帰りに参加いただけるよう、また、暑さが和らぐ時間帯として、今回初めて夕方からの開催といたしました。
夕方からの開催ですので、特に休養や睡眠を意識した企画を準備いたしました。多数のご来場をお待ちしています。
イベントポスター
みんなの健幸フェア
開催日時
2025年9月26日(金曜) 16時から21時
開催場所
草津川跡地公園de愛ひろば
開催内容
健幸体験ができる6つのエリアをご用意しています
- 健康飲食エリア
- 芝生エリア
- ウェルネスエリア
- 立命館大学エリア
- 健康企画エリア
- くさねっこエリア
夜ならではの特別な時間をお楽しみください
- 睡眠コンサルタント「友野なお」さんによるトークショー又はパネルディスカッションを行います。
- 「こじゃずコンサート」ライブでは、一日の疲れを癒す心地よいジャズやボサノバの生演奏をお届けします。
- キャンドルや瞑想法を取り入れたナイトヨガで、心身を整える特別な時間をご体感ください。
DX企画もあります
- AI姿勢診断(健康企画エリア):立ち姿の写真をAIが分析し、現在の身体の歪みのチェックと将来の姿勢予想をします。
- 360°カメラで会場をライブ配信:「くさつチャンネル」(草津市役所公式YouTubeチャンネル)にて会場の様子を配信します。会場にお越しいただけない方もリアルタイムでイベントに参加できます。
さらにお楽しみも!
- イベント当日に各ブースに設置されているQRコードを読み取り、アンケートに答えると、プレゼントがもらえます。
- 国スポ・障スポの啓発ブースでは、国スポ・障スポオリジナルグッズがもらえます。
注記:プレゼントは数に限りがあります(先着順)
注記:エリアの詳細やタイムスケジュールにつきましては、下記チラシおよび草津まちづくり株式会社のホームページ(外部リンク)をご参照ください。
その他
- 荒天中止
注記:開催中止の場合は、前日12時頃に草津まちづくり株式会社のホームページ(外部リンク)でお知らせします。
【チラシ】みんなの健幸フェア(PDF:3,691KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 健康福祉政策課 健康福祉政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2360
ファクス:077-561-2482
