ごみ分別ブックをご活用ください
更新日:2023年1月19日
「粗大ごみはどうやって出せばいいの?」
「プラスチック製容器類は、どのようにしてリサイクルされるの?」
そんな疑問にお答えするために、ごみ分別ブックを用意しています。
ごみ集積所利用のマナーから、ごみ分別一覧表まで、幅広く解説しています。
どうぞ、日頃のごみ分別にお役立てください。
ごみ分別ブック(全ページ)(PDF:10,963KB)
目次・分別概要(PDF:3,547KB)
ごみの出し方(詳細)(PDF:2,021KB)
市が処理しないもの(PDF:297KB)
ごみ出しの注意点(PDF:302KB)
ごみの分別(50音順)(PDF:1,723KB)
クリーンセンターへの直接持込について(PDF:417KB)
ごみの分別Q&A(PDF:1,907KB)
関連ページ
外国語表記のごみの出し方(Waste Disposal Rules for kusatsu)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 資源循環推進課 資源循環推進係(クリーンセンター内)
〒525-0043 滋賀県草津市馬場町1200番地25
電話番号:077-562-6361
ファクス:077-566-1694
