このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 交通・道路・河川
  4. 交通安全
  5. わかばチーム
  6. わかばチームの交通安全教室(幼児)【令和7年度 後期】

本文ここから

わかばチームの交通安全教室(幼児)【令和7年度 後期】

更新日:2025年9月26日

幼児対象の交通安全教室

幼児対象の教室では、はじめに腹話術のケンちゃんのお話を聞いたり、手持ちの信号機を使った信号の見方を学びます。その後、模擬コースを歩きながら安全確認や横断歩道を渡るなどの体験をします。さらに、5歳児はプロジェクターを見ながら通行場所等の交通ルールを学びます。
注:写真は、申込者で確認いただいたものを掲載しています。

あおじ保育園(令和7年9月10日開催)

志津地区交通安全会とトヨタモビリティパーツ株式会社の皆さんと一緒に教室を開催しました。
始めに、腹話術のケンちゃん人形や指導員の話を聞いて、信号機の見方について学び、飛び出しをしない約束をしました。
その後、3歳児、4歳児、5歳児の順にクラス毎に課題を変えて、模擬道路を歩きながら安全確認などを体験しました。

お問い合わせ

都市計画部 交通政策課 交通政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2343
ファクス:077-561-2487

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る