第6次草津市総合計画第2期基本計画を策定しました
更新日:2025年4月1日
第6次草津市総合計画第2期基本計画
第6次草津市総合計画第2期基本計画の計画冊子および概要版のデータは以下からダウンロードください。
なお、ホームページ掲載用にデータを軽量化しているため、画像が粗い部分がございます。御了承ください。
計画本編
一括版
第6次草津市総合計画第2期基本計画(PDF:13,435KB)
分割版
表紙~第2期基本計画について(PDF:1,337KB)
リーディング・プロジェクト(PDF:1,889KB)
分野別の施策(「分野別施策」の構成と見方)(PDF:1,187KB)
分野別の施策(「こころ」育むまち)(PDF:1,985KB)
分野別の施策(「笑顔」輝くまち)(PDF:3,312KB)
分野別の施策(「暮らし」支えるまち)(PDF:3,060KB)
分野別の施策(「魅力」あふれるまち)(PDF:2,860KB)
分野別の施策(「未来」への責任)(PDF:1,151KB)
地方創生(PDF:652KB)
参考指標〔地域幸福度(Well-Being)指標〕(PDF:850KB)
資料編(PDF:833KB)
資料編(用語解説)(PDF:655KB)
体系図~裏表紙(PDF:1,964KB)
概要版
第6次草津市総合計画第2期基本計画 概要版(PDF:3,587KB)
第6次草津市総合計画基本構想・第1期基本計画はこちらから
第6次草津市総合計画第2期基本計画策定の経緯
策定方針
第6次草津市総合計画第2期基本計画策定方針(PDF:270KB)
第6次草津市総合計画第2期基本計画策定の経緯
草津市総合計画特別委員会 | 市議会が設置する委員会です。 |
草津市総合計画審議会 | 市民(各種団体代表、一般公募)および有識者等17人からなる会議です。 |
草津市総合計画策定市民会議 | 各団体の関係者や一般公募の市民など27人で構成する会議です。 |
高校生アンケート調査 | 若者の“声”を反映した第6次草津市総合計画第2期基本計画を策定するため、高校生を対象として、これからの草津市に期待することやまちづくりへのアイデア、市政に対する率直な御意見等をお聞きしました。 (調査期間:令和6年2月5日から令和6年2月29日まで) |
転出入者アンケート 調査 | 転出入者の“声”を反映した第6次草津市総合計画第2期基本計画を策定するため、転出入のきっかけや転出入の決め手等の理由や市政に対する御意見等をお聞きしました。 (調査期間:令和6年2月7日から令和6年5月31日まで) |
パブリックコメント | 第6次草津市総合計画第2期基本計画(案)に関して、広く市民の意見を募集しました。 (実施期間:令和6年11月1日から令和6年12月2日まで) |
タウンミーティング | 第6次草津市総合計画第2期基本計画の策定にあたり、市長が計画に込めた思いを説明するとともに、市民の皆様と意見交換を行いました。 (実施日:令和6年11月9日) |
草津市総合計画策定推進委員会 | 市長、副市長、教育長、各部長で構成する庁内会議です。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 企画調整課 企画調整係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2320
ファクス:077-561-2489
