平成31年 仕事始め
更新日:2019年1月4日
2019年1月4日
明けましておめでとうございます。
市民の皆様には、平成31年の新春を健やかに迎えられたこととお喜び申し上げます。
本年もより良い草津市を目指して、誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
8時30分 仕事始めにあたり全職員に訓示しました。
(訓示の内容は、下記関連ページに掲載しています。)
9時30分 湖南広域行政組合年頭訓示式で、消防視閲を行うとともに職員に対し訓示しました。
昨年を振り返りますと、多くの自然災害が発生しましたが、当消防局管内におきましても、台風21号による大きな被害がありました。職員の皆様には、いつどこで起こるか分からない災害に対し、日頃からの備えを十分に整えておくようお願いいたしました。また、環境衛生センターにおきましては、環境に配慮した安定的な運転、休日急病診療所におきましては、万全の診療体制を整えていただきますようお願い申し上げ、年頭の訓示としました。
11時 草津商工会議所年賀交歓会に出席し、御挨拶しました。
本市では、2024年に国民スポーツ大会および全国障害者スポーツ大会が開催されるにあたり、くさつシティアリーナや(仮称)草津市立プールの整備を進めていますが、これらの施設は大会以外での活用もまちづくりにとって重要です。両施設を市民の健康づくりに役立ててまいりますとともに、にぎわいを創出し、交流人口の増加を図るため、大規模な各種イベントなどに用いることで、経済の活性化につなげてまいります。
人々に草津に住んでよかった、住み続けたい、草津に行ってよかった、また訪れたいと言っていただけるよう、草津のまちを皆様とともにさらに発展させていきたいと思っておりますので、引き続き、御支援と御協力をいただきますようお願い申し上げました。
