市民の皆様へ(4月15日)
更新日:2022年4月15日
市内における感染について
市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況や市内の市立小中学校・保育施設における感染の状況および市職員や市管理施設における感染の状況は、下記「新型コロナウイルス感染症の市内の発生状況」のリンクを御確認ください。
市内の市立小中学校や保育施設での感染が確認された場合には、臨時休業や臨時休校、部分休園や臨時休園の措置を行っております。保護者の皆様におかれましては、御負担をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、御理解と御協力をお願いいたします。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症につきましては、13日(水曜)、厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は、全国の感染状況について3週連続で増加傾向(12日までの1週間の新規感染者数は全国で前週比1.06倍)が続いていると見解をまとめました。滋賀県における昨日の新規感染者数は464人、うち本市では48人の新規感染者が確認され、依然として高い水準で感染が確認されている状況です。
4月下旬から大型連休に入り、人流が増えることに伴い感染の再拡大が懸念され、感染拡大の防止には、より一層私たち一人ひとり行動が重要となってまいります。
市民の皆様におかれましては、2年以上続くコロナ禍において、長期間にわたり御不便や御負担をおかけしておりますが、大切な命を守るため、感染リスクが高まる場面に注意していただきながら、引き続き感染症対策を徹底し、感染しない、感染させない、家庭内にウイルスを持ち込まない行動をお願いいたします。