ESDフェスタin草津
更新日:2025年1月23日
2025年1月23日
9時45分 ESDフェスタin草津に出席し、御挨拶しました。
ESDフェスタin草津は、市内の小中学校で始まったプロジェクトの大詰めとして、みんなで学んだことを共有する場です。3校からのESD取組発表や、20の全小中学校のビデオメッセージ上映により、みんながどんな想いでどんな学びを得たのか共有しました。
そして、特別ゲストとして、アルピニストの野口健さんから社会貢献活動の話を聞く機会もあり、これから皆さんが身近な地域や社会で何をすべきか、何ができるのか、それぞれ自分なりの答えを見つけていただくものです。
「スクールESDくさつプロジェクト」では、地域課題を解決するために、皆さんが主体的に解決策を見つけ、学び、そして実際に地域の方と一緒に、人や社会のために行動することを大切にしています。それは、誰もが住みやすい持続可能な社会を創り上げるために重要なことです。
皆さん一人一人が地域の一員として、自分たちの手で社会をよりよくするために、積極的に学び、行動して欲しいと願っていますと御挨拶しました。
