1月市議会臨時会
更新日:2025年1月29日
2025年1月29日
10時00分 1月市議会臨時会に出席しました。
本臨時会では、補正予算を1件提案し、原案どおりに議決されました。
また、閉会にあたり、以下の内容の御挨拶をしました。
新年を迎え、今月13日に草津クレアホールにて、「20歳のつどい」が執り行われ、本市においては新たに1664人の方が20歳を迎えられました。当日の式典では2名の若者から力強い決意のことばを聞かせてもらいました。
新しい時代を担う若者たちの活気あふれるエネルギーを感じ、感銘を受けたところであります。この若いエネルギーは、草津市、ひいては日本の発展の推進力になり、20歳になられた皆様が、今後社会の発展に大きな役割を果たしていかれることを心から期待しております。
そして、今月17日には、阪神・淡路大震災から30年を迎え、兵庫県を始め、全国各地で、犠牲者に対する哀悼の祈りが捧げられました。震災を経験していない世代が増えていく中、震災の記憶を風化させず、世代や地域を越えて震災の経験と教訓を受け継いでいく必要がございます。
本市におきましても、現在策定中の、草津市第6次総合計画第2期基本計画において、リーディング・プロジェクトとして、「暮らしの安全・安心向上プロジェクト」を掲げ、災害等に強いまちづくりを進め、市民の皆様の暮らしの安全と安心を守ってまいりますので、議員各位におかれましては、今後とも、より一層の御支援と御協力をお願い申し上げます。
