このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 市長のブログ「わたる日記」
  5. 9月
  6. わたSHIGA輝く国スポ公開競技バウンドテニス競技開会式

本文ここから

わたSHIGA輝く国スポ公開競技バウンドテニス競技開会式

更新日:2025年9月20日

2025年9月20日

9時 わたSHIGA輝く国スポ公開競技バウンドテニス競技開会式に出席し、御挨拶しました。
わたSHIGA輝く国スポが滋賀県で開催されています。草津市では9月6日から15日に水泳競技を開催しました。本日と明日は公開競技としてバウンドテニスが開催されます。バウンドテニスは手軽にできる生涯スポーツとして人気が高まっています。草津市は健幸都市を推進しており、バウンドテニスは健幸都市にふさわしいスポーツです。選手の皆様には日頃の練習の成果を存分に発揮し、皆様同士の交流を深めてくださいと御挨拶しました。

わたSHIGA輝く国スポ公開競技バウンドテニス競技開会式の写真

13時 パナソニック株式会社「オータムフェスタ2025」に出席し、御挨拶しました。
先月、草津市はパナソニック株式会社と立命館大学の三者の連携協定を締結しました。この協定は、ともにウェルビーイングな社会を築き、地域の未来を豊かにしようとするものです。本日は三者連携のブースや立命館大学の学生によるステージ発表もございます。見どころ、食べどころいっぱいのイベントとなっておりますので、ぜひお楽しみくださいと御挨拶しました。

オータムフェスタ2025の写真

19時 矢橋町自衛婦人消防隊就退任式に出席し、御挨拶しました。
矢橋町自衛婦人消防隊は今年で結成60年目を迎えられ、長年にわたり地域の火災予防をはじめ様々な災害の防止に努められ、地域の安全安心のために御活躍していただいてこられましたことに感謝申し上げました。防災は行政や消防のような「公助」、家庭や職場での日頃からの備えである「自助」、地域における協力・連携の「共助」がうまく機能することが被害の拡大を防ぐ要となり、「自助」「共助」の力を高めるためには平常時からの地域コミュニティによる防災への取組が重要です。この度御退任される皆様のこれまでの御尽力に対し感謝申し上げますとともに、新たに入隊いただく皆様には、町内の安全安心のために御活躍いただきますことを御期待申し上げました。

矢橋町自衛婦人消防隊就退任式の写真

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る