令和4年度前期アーバンデザインスクール第5回「稼働率100%の地域拠点施設のマネジメント」実績報告
更新日:2022年11月14日
令和4年度前期アーバンデザインスクール第5回の実績を報告します。
令和4年10月7日(木曜)、シリーズ講義「多世代の居場所となる駅前の地域拠点施設について考える」の第5回「稼働率100%の地域拠点施設のマネジメント」を開催しました。当日は、富山グランプラザなどのまちなかの公共空間の事例や公共施設の完成前 / 後のマネジメントの重要性について、まちなか広場研究所主宰でUDC信州アドバイザーの山下裕子氏にお話しをいただきました。
開催日時: 令和4年10月7日(木曜)16時00分から17時30分
参加人数: 34名(UDCBKでの視聴: 10名、オンライン: 24名)
- オンライン会議システムとUDCBKのオープンスペースでの視聴を併用
- オンラインでのアーカイブ配信の視聴回数は、26回
当日の様子 1
当日の様子 2
令和4年度前期アーバンデザインスクール第5回実績報告書(PDF:1,104KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
アーバンデザインセンターびわこ・くさつ(UDCBK)
〒525-0059 草津市野路1丁目13番36号 西友南草津店1階
電話番号:077-562-3932
ファクス:077-562-9323
![本文ここまで](/images/spacer.gif)