このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 防災
  4. 風水害・土砂災害対策
  5. 要配慮者利用施設の避難確保計画の作成・報告について

本文ここから

要配慮者利用施設の避難確保計画の作成・報告について

更新日:2023年2月20日

概要

平成28年8月に発生した台風10号によって、高齢者福祉施設において利用者等の逃げ遅れによる痛ましい被害が発生したことなどを受け、平成29年6月19日に「水防法」および「土砂災害防止法」が改正されました。これらの改正により、浸水想定区域や土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設の所有者又は管理者に対し、「避難確保計画」の作成および「避難訓練」の実施が「義務」となりました。
避難確保計画を作成・変更したときおよび避難確保計画に基づく避難訓練を行ったときは、遅滞なく、その計画または訓練の結果を市区町村へ報告する必要があります。

対象施設

浸水想定区域内に位置し、草津市地域防災計画(資料編P231~235)に施設の名称及び所在地が定められている要配慮者利用施設。
地域防災計画 資料編

施設周辺の水害・土砂災害のリスク情報

施設周辺の水害・土砂災害のリスク情報を確認するには、下記の「滋賀県防災情報マップ」を活用して知ることができます。
「滋賀県防災情報マップ」の操作方法については動画投稿サイト(YouTube)にて説明動画を公開されておりますので、御活用ください。
滋賀県ホームページ - 滋賀県防災情報マップ(外部リンク)
YouTube - 「滋賀県防災情報マップ」操作説明動画(外部リンク)

「避難確保計画」作成の手引きおよび様式

作成の手引き

参考様式1 避難確保計画作成(変更)報告書

参考様式2 避難確保計画(チェックボックス、プルダウン付き)

参考様式3 避難確保計画(自由記入)

参考様式4-1 社会福祉施設の避難確保計画報告時のセルフチェックリスト

参考様式4-2 医療施設の避難確保計画報告時のセルフチェックリスト

参考様式5 避難訓練実施報告書

提出方法

提出物

避難確保計画を作成・修正した場合

  • 「参考様式1 避難確保計画作成(変更)報告書」 1部
  • 「参考様式2または3 避難確保計画」 いずれか2部
  • 「参考様式4-1または4-2 避難確保計画報告時のセルフチェックリスト」 1部

避難確保計画に基づいた防災訓練を実施した場合

「参考様式5 避難訓練実施報告書」 1部

提出先

提出先一覧
No.施設種別部署名電話番号郵便番号住所
1高齢者施設介護保険課077-561-2369525-8588草津市草津3丁目13番30号
長寿いきがい課077-561-2372525-8588草津市草津3丁目13番30号
2児童福祉施設幼児課077-561-6878525-8588草津市草津3丁目13番30号
子ども・若者政策課077-562-7882525-8588草津市草津3丁目13番30号
3障害者福祉施設障害福祉課077-561-6972525-8588草津市草津3丁目13番30号
発達支援センター077-569-0353525-0025草津市西渋川2丁目9-38
4隣保館人権政策課077-561-2335525-8588草津市草津3丁目13番30号
5その他の社会福祉施設危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
6病院健康増進課077-561-2323525-8588草津市草津3丁目13番30号
7診療所健康増進課077-561-2323525-8588草津市草津3丁目13番30号
8幼稚園幼児課077-561-6878525-8588草津市草津3丁目13番30号
9小学校教育総務課077-561-2426525-8588草津市草津3丁目13番30号
10中学校教育総務課077-561-2426525-8588草津市草津3丁目13番30号
11高等学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
12特別支援学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
13その他の学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号

Q1私の施設は避難確保計画の作成が必要ですか?→浸水想定区域、土砂災害警戒区域に所在しているか確認します。

「浸水想定区域」、「土砂災害警戒区域」内に所在する要配慮者利用施設は、水防法、土砂災害防止法の規定により、草津市に、

  1. 避難確保計画の作成
  2. 作成した計画の報告
  3. その計画に基づく訓練の実施
  4. 訓練結果の報告が必要です。

なお、施設が、要配慮者施設に該当するかは、下記の資料よりご確認ください。

  • 該当施設の確認資料→草津市地域防災計画「資料編」
    ※P231以降に施設一覧がございます。ご自身の施設を検索してください。
  • 地図でご確認したい場合は、浸水想定区域及び土砂災害警戒区域のいずれも滋賀県防災情報マップ(外部サイト)でご確認できます。

(浸水想定区域については、想定最大規模でご確認ください。)

Q2避難確保計画はどのように作成すればいいですか?→作成マニュアル、計画ひな形をご確認の上、作成をお願いします。

「避難確保計画」とは、水害や土砂災害が発生するおそれがある場合における利用者の円滑かつ迅速な避難の確保を図るために必要な事項を定めた計画です。計画に定める事項については、「避難確保計画作成の手引き(案)(外部サイト)」をご確認ください。
なお、令和3年5月20日に災害対策基本法が改正され、レベル3避難準備・高齢者等避難開始が高齢者等避難へ、レベル4避難勧告が避難指示への変更や、レベル5緊急安全措置が追加されるなど、文言の変更がありました。
避難確保計画については、上記マニュアルをご参照いただき、「参考様式2避難確保計画(チェックボックス)」または「参考様式3(自由記入)」を使用して作成してください。なお、参考様式は避難確保計画の一例です。Wordファイルで提供していますので、施設の状況に応じて、内容を変更してください。

  • 参考様式2避難確保計画(チェックボックス)
  • 参考様式3避難確保計画(自由記入)

なお、作成いただいた避難確保計画の様式8~12については個人情報を含むため、市への提出は不要です。

Q3避難確保計画を作成しました。どこに提出すればいいですか?→以下をご確認いただき、該当する課への提出をお願いします。

必ずチェックリストと一緒に避難確保計画を提出してください。また、作成支援相談も随時受け付けていますので、ご連絡ください。

提出先一覧
No.施設種別部署名電話番号郵便番号住所
1高齢者施設介護保険課077-561-2369525-8588草津市草津3丁目13番30号
長寿いきがい課077-561-2372525-8588草津市草津3丁目13番30号
2児童福祉施設幼児課077-561-6878525-8588草津市草津3丁目13番30号
子ども・若者政策課077-562-7882525-8588草津市草津3丁目13番30号
3障害者福祉施設障害福祉課077-561-6972525-8588草津市草津3丁目13番30号
発達支援センター077-569-0353525-0025草津市西渋川2丁目9-38
4隣保館人権政策課077-561-2335525-8588草津市草津3丁目13番30号
5その他の社会福祉施設危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
6病院健康増進課077-561-2323525-8588草津市草津3丁目13番30号
7診療所健康増進課077-561-2323525-8588草津市草津3丁目13番30号
8幼稚園幼児課077-561-6878525-8588草津市草津3丁目13番30号
9小学校教育総務課077-561-2426525-8588草津市草津3丁目13番30号
10中学校教育総務課077-561-2426525-8588草津市草津3丁目13番30号
11高等学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
12特別支援学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号
13その他の学校危機管理課077-561-2325525-8588草津市草津3丁目13番30号

Q4災害情報などはどこから収集できますか?→以下をご確認いただき、複数の情報の収集をお願いします。

災害時の情報伝達手段一覧(内部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総合政策部 危機管理課 危機管理係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2325
ファクス:077-561-6852

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る