耐震シェルター、防災ベッドの設置費に対して助成します【令和7年4月1日から建築政策課が窓口になります。】
更新日:2025年4月1日
令和7年4月1日から建築政策課が窓口になります。
地震による住宅の倒壊から生命(いのち)を守るため、安全な空間を比較的安くて簡単に確保できる耐震シェルターや防災ベッドの設置にかかる費用の一部を助成します。
- 対象 昭和56年以前に建築され、震災時に倒壊する可能性が高いと診断(構造評点0.7未満)された個人木造住宅の居住者
- 対象経費 耐震シェルターや防災ベッドの本体と設置に必要な経費(今年度内に完了するものに限ります。)
- 補助金額 20万円/戸を限度(予算額40万円 先着順で2戸を予定しています。
ダウンロード
補助金要綱(PDF:132KB)
交付申請書(PDF:93KB)
実績報告書(PDF:67KB)
交付請求書(PDF:67KB)
設置承諾書(PDF:47KB)
申請手続きの流れ(PDF:73KB)
耐震シェルターチラシ(PDF:771KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 建築政策課 建築指導係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2378
ファクス:077-561-2486
