このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 地域・コミュニティ・国際交流
  4. 地域まちづくりセンター
  5. 地域まちづくりセンター登録サークル
  6. 地域まちづくりセンター登録サークル一覧表(歌、コーラス、音楽、楽器)

本文ここから

地域まちづくりセンター登録サークル一覧表(歌、コーラス、音楽、楽器)

更新日:2025年4月3日

地域まちづくりセンター登録サークル一覧表(歌、コーラス、音楽、楽器)
活動内容 活動センター 連絡先 活動日 活動時間 サークル名
志津 090-1956-6490 毎週月曜日 13時00分~16時00分 女声合唱 コール・ソーレ
志津 090-5909-6718 第1・3水曜日 10時00分~12時00分 抒情歌サークル 紫苑
カラオケ 志津南 077-564-4224 毎週月曜日 13時00分~17時00分 かがやき
コーラス 志津南 090-3948-1158 第2・3土曜日 10時00分~12時00分 ヴィオレッテ 女声コーラス
合唱 草津 077-563-7813 毎週木曜日 10時00分~12時00分 草津女声合唱団
音楽 草津 090-8383-1189 毎週月曜日 9時00分~12時00分 アンサンブル・フィアート
大路 077-562-0515 第1・3・4木曜日 13時00分~16時00分 カラオケクラブ
渋川 077-564-0718 第1・3金曜日 14時00分~16時15分 ひまわりカラオケ同好会
楽器 渋川 090-9985-9985 第2・4水曜日 10時00分~12時00分 らくらくピアノ「和音」
楽器 渋川 090-7592-0598 第1・3火曜日 13時00分~17時00分 らくらくピアノ福複サークル
渋川 090-5090-7171 第2・4火曜日 9時00分~12時00分 あじさい歌謡同好会
矢倉 077-564-4920 第2・4土曜日 10時00分~12時00分 コーラスあざみ
老上 090-2047-1961 第1・3・4水曜日 13時30分~15時30分 コーラス どりいむ
玉川 077-564-7066 毎週月曜日 13時00分~15時00分 はもーる・フェリーチェ
玉川 077-562-2980 第1月曜日 10時00分~11時30分 歌声倶楽部 ケ・セラ・セラ
南笠東 077-564-4138 第1・3水曜日 9時30分~12時00分 レッツ・ハーモニー
楽器 南笠東 090-8388-7561 第1木曜日 19時00分~20時30分 南笠飛翔楽鼓隊
山田 077-562-7461 第1・3金曜日 19時00分~21時00分 江州音頭教室
山田 080-5322-0771 第2火曜日 13時30分~15時00分 山田歌謡クラブ
楽器 笠縫 077-562-5431 第1・3水曜日 9時30分~12時30分 琴城流大正琴青譜会
楽器 笠縫 077-564-6264 第2・4木曜日 13時00分~15時30分 ギター愛好会
楽器 笠縫 070-4077-3329 第2水曜日 13時30分~15時30分 笠縫よし笛ハーモニーズ
合唱 笠縫東 090-5246-5005 第1・3木曜日 9時30分~12時00分 ドレミサークル
楽器 常盤 080-1474-5999 第1・3土曜日 13時00分~17時00分 琴楽里

備考:上記の表は令和7年4月1日現在のものです。

詳細については各まちづくりセンターにお問い合わせ下さい。

地域まちづくりセンター登録サークル一覧表(歌、コーラス、音楽、楽器)のダウンロードはこちらから。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり協働部 まちづくり協働課 地域協働係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2324
ファクス:077-561-2482

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る