「しがの農業経営・就農支援センター」
更新日:2024年11月11日
「しがの農業経営・就農支援センター」とは
「今以上に利益を増やしたい」、「次の世代に円滑な経営継承をしたい」、「農業経営を法人化したい」などの農業経営を行う上での課題解決に取り組まれる農業経営者を支援するため、滋賀県では農業経営に関する相談体制として「しがの農業経営・就農支援センター」を設置されています。
農業経営支援アドバイザー
- 相談所では農業経営者の経営診断・指導、経営相談を行うため「農業経営支援アドバイザー」を中心とした支援チームを派遣し、農業経営の発展を支援しています。
- 中小企業診断士や税理士、社会保険労務士、経営コンサルタント、農業法人経営者等、様々な分野の専門家を「農業経営支援アドバイザー」として登録し、相談者の課題にあった専門家を派遣しています。
利用したい場合
- 滋賀県大津・南部農業農村振興事務所農産普及課にお申し込みください。
- アドバイザー派遣に関する所定の謝金、旅費等の経費は原則不要です。
- 詳しくは、しがの農業経営・就農支援センターホームページ(外部リンク)を御覧ください。
滋賀県大津・南部農業農村振興事務所農産普及課
住所:草津市草津三丁目14番75号(南部合同庁舎4階)
電話:077-567-5421~5423
お問い合わせ
環境経済部 農林水産課 農林水産係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2347
ファクス:077-561-2486
