中心市街地の空き家・空き店舗に新しく出店される方をサポートします
更新日:2025年7月2日
魅力店舗誘致事業補助金
概要
中心市街地の空き家・空き店舗を賃借して店舗を出店する方に対して、改修経費を補助します。
補助金額
補助金限度額 100万円
- 補助率は補助対象経費に対する3分の2以内
- 補助対象となる経費は補助対象者の資産形成にならないものに限る
補助対象事業
中心市街地の空き家・空き店舗に店舗等を出店する事業のうち、次に掲げる条件をすべて満たす事業
- くさつまちなかエリアプラットフォームの推薦を受けた事業
- 景観に配慮し、所在する地域に調和する事業であり、かつ当該地域の振興に寄与すると市長が認めた事業
- 3年以上継続することが見込まれる事業
補助対象者
中心市街地の空き家・空き店舗を賃借し、店舗を出店する個人または法人
注記:ただし次のいずれかに該当する場合は対象外
- 風営法で定める営業を行おうとする者
- 空き家・空き店舗の所有者
- 空き家・空き店舗の所有者と生計を一にしている者
- 空き家・空き店舗の所有者と3親等以内の親族である者
- 空き家・空き店舗の所有者を役員とする法人
- 市税の滞納および市の融資の償還に滞りがある者
- その他市長が不適当と認める種類の営業を行おうとする者
補助対象店舗
週4日以上営業し、おおむね正午以前に開店し、午後6時以降に閉店する施設であって、次のいずれかに該当するもの。
- 小売業、飲食業またはサービス業に供する店舗
- 観光交流施設、観光物産施設、研修施設、教室、保育サービス施設、地域休憩所その他地域貢献を目的とする施設
- その他不特定多数の市民が利用することができる施設であって、中心市街地の活性化に寄与すると市長が認める施設
対象となる空き家・空き店舗
おおむね1月の期間、店舗、事務所または住宅として使用されていない建物または建物内の空間(総床面積が1,000平方メートルを超える大型店舗内にある物件を除く)であって、入口が歩道または道路に直接接しているもの。
対象となる地域(中心市街地)
都市再生整備計画(草津駅周辺エリア未来ビジョン地区)に定める滞在快適性等向上区域(約35ヘクタール)
募集期間
詳細については草津まちづくり株式会社へお問合せください。
注記:交付決定を受けた年度中に工事を完了していただく必要があります。
事前相談・申請
事前相談や申請等については、草津まちづくり株式会社で受付しています。
補助金の詳細
補助金の詳細については、「草津市魅力店舗誘致事業補助金交付要綱」および「草津市補助金等交付規則」をご覧ください。
草津市魅力店舗誘致事業補助金交付要綱(PDF:540KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 都市地域戦略課 都市地域戦略係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6931
ファクス:077-561-2486
