第3期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について
更新日:2025年4月17日
「第3期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
全国的な人口減少社会の中にあって、本市は現時点では人口増加を続けていますが、本市の人口もやがてピークを迎えて減少に転じることが見込まれます。
本市では、このような想定に基づき、近い将来訪れる人口減少局面で生じる様々な課題による影響を最小限に食い止めつつ、さらに魅力的で持続可能なまちであり続けるための取組を推進するにあたり、令和7年度から令和10年度までを計画期間として、「デジタル田園都市国家構想の実現に向けた第3期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を第6次草津市総合計画第2期基本計画と一体的に策定しました。
なお、「第1期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定するにあたり、総合戦略を検討する前提となる人口の現状や将来の見通しを示すものとして「草津市人口ビジョン」を策定しておりましたが、「第2期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」以降は、「第6次草津市総合計画基本構想」の「人口の見通し」をこれに代わるものとして位置付けております。
詳細は、以下の資料をご覧ください
第3期 草津市まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF:652KB)
(第6次草津市総合計画第2期基本計画の抜粋)
第6次草津市総合計画の策定について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 企画調整課 企画調整係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2320
ファクス:077-561-2489
