パブリックコメント(意見公募)
パブリックコメントとは
市の基本的な政策を決めるとき、政策の原案を市民に公表し、市民から寄せられた意見を政策形成に反映するとともに、原案に生かせるかどうか検討し、その結果と意見に対する市の考え方を公表する制度(意見公募)です。
募集
現在募集はありません。
結果
No. | 件名 | 担当課 | 期間 | 結果公表日 |
人数 | 意見数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 開かれた隣保館の今後のあり方について基本方針(案) | 人権政策課 | 12月1日から1月4日 | 3月下旬 | 1人 | 7件 |
2 | 第二期草津子ども・子育て支援事業計画中間見直し(案) | 子ども・若者政策課 | 12月22日から1月23日 | 3月27日 | ||
3 | くさつ健幸ガイドブック~草津市健幸都市づくり基本方針~(案) | 健康福祉政策課 | 12月23日から1月23日 | 3月1日 | 1人 | 9件 |
4 | 草津市地域防災計画に係る修正計画(案) | 危機管理課 | 1月6日から2月6日 | 3月17日 | 1人 | 1件 |
5 | 草津市都市計画道路整備プログラム(案) | 道路課 | 2月1日から2月28日 | |||
6 | 草津市産業振興条例(案)・草津市産業振興計画(案) | 商工観光労政課 | 2月9日から3月8日 |
お問い合わせ
まちづくり協働部 まちづくり協働課 市民活動推進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2337
ファクス:077-561-2482
