市民総合交流センター(キラリエ草津) 登録団体について
更新日:2024年5月16日
様々な機能を持った複合施設であるキラリエ草津がより良いセンターとなるよう、また、市民公益活動団体が活動しやすい環境を整備するため「団体登録制度(キラリエサポーター制度)」を運用しています。
他の活動団体や、センターに入居する組織と連携しながら、活動の輪を広げていきましょう!
登録の要件
- 不特定多数のものの利益の増進に寄与することを目的とし、特定の課題解決に向けて自発的かつ自主的に活動を行う団体です。
- 団体の事務所または主たる活動場所が市内にあり、市内で活動する団体です。
- 団体会員が3名以上います。
- 市民総合交流センターで開催される事業の運営へ年2回以上参画します。
- 団体の主な活動は会員間の互助活動ではなく、市民全般を対象とした活動です。
- 特定の政党の利害に関することや、特定候補者の支持等の政治行為を行う団体ではありません。
- 特定の宗教の支持や、特定の宗教活動を行う団体ではありません。
- 団体の活動が営利またはこれに類するものを目的にしていません。
- 趣味や技能習得だけを目的にした活動ではありません。
- 公共の福祉に反する活動を行う団体ではありません。
登録団体のメリット
- 市ホームページでの活動PR
- 助成制度やイベント等の情報提供
- 会議室の優先予約(通常6か月前→登録団体7か月前)
- 5階協働ひろばの団体倉庫の使用
会議室料金の減免制度について
登録団体は、会議室料金の減免措置(2分の1)を受けることができます。
登録方法
以下(1)から(3)に合わせて団体の規約・会則等を添えて、担当課窓口へ郵送、直接、ファクス、Eメールのいずれかで提出してください。
草津市社会福祉協議会ボランティアセンター登録団体については、登録方法が異なりますので、草津市社会福祉協議会(電話:077-562-0084)にお問合わせください。
(1)キラリエサポーター 登録書(PDF)(PDF:141KB)
(1)キラリエサポーター登録書(エクセル)(エクセル:41KB)
(2)団体名簿(PDF)(PDF:87KB)
(2)団体名簿(エクセル)(エクセル:10KB)
(3)チェックシート(PDF)(PDF:134KB)
(3)チェックシート(ワード)(ワード:9KB)
(4)公益活動計画書(PDF)(PDF:132KB)
(4)公益活動計画書(ワード)(ワード:9KB)
キラリエサポーター制度の御案内
キラリエサポーター制度のご案内(PDF:1,228KB)
注記:令和6年度のキラリエサポーター登録制度への登録を御希望の方は、下記までお問合わせください。
申込先
公益財団法人 草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課
住所:草津市大路2丁目1番35号 キラリエ草津 5階
電話番号:077-565-0477
ファクス:077-565-0411
Eメール:[email protected]
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり協働部 まちづくり協働課 市民活動推進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2337
ファクス:077-561-2482
