このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度

更新日:2025年4月25日

4月24日(木曜)

五月人形の準備

今日はやまびこ青地教室で五月人形を出しました。1年に1度ということもあり、どのように組み立てるかを思い出しながらも、無事にみんなで飾ることができました。五月人形は、こどもたちの健やかな成長と厄除けの願う意味があるそうです。やまびこ教室のみんなが元気で一年間過ごせるよう願っています。

4月16日(水曜)

やまびこ教室開始式

今日はやまびこ教室で開始式がありました。開始式では、所長から幸せだと感じるためには、自分のことも周りの人のことも受け入れること、また小さなことでも活躍していくことが大切だとお話がありました。またご多用の中、ご来賓くださった教育委員会や各学校の先生方からも激励のお言葉をいただきました。また今年もやまびこの新たな1年がスタートします。令和7年度も職員一同、力を合わせて進めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

令和7年度がスタートしました

研究所の桜も満開になり、新しく令和7年度がスタートしました。昨年に引き続き、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月16日には、やまびこ教室の開始式があります。今年度も青地教室と上笠教室の2教室で行っていきます。
やまびこ教室では、またどんな出会いがあるか楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

桜の写真

お問い合わせ

草津市立教育研究所
〒525-0041 滋賀県草津市青地町1086番地
電話番号:077-563-0334
ファクス:077-563-0117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る