認知症高齢者等個人賠償責任保険が始まりました!
更新日:2022年4月6日
認知症高齢者等個人賠償責任保険が始まりました!
保険の内容
- 認知症の人が起こした偶然の事故によって法律上の損害賠償が発生したとき、損害賠償額の補償を受けることができます。
- 保険加入料は不要です(市が全額を負担します)。
補償内容
最大1億円の補償を受けることができます。
(ただし、国内での事故に限ります。)
利用できる方
次の1~3のすべてに該当する人が、保険加入の対象となります。
- 草津市の住民基本台帳に登録されている。
- 認知症の人、または認知症の疑いがある(市が介護認定調査資料等を確認します。)。
- 「認知症高齢者等見守りネットワーク事業」に登録している。
お申し込み方法
下記の申請書に必要事項を記入して、市(長寿いきがい課)に提出してください。
いつでもお申し込みいただけます。
申請いただける方は、ご家族や法定代理人、ご本人などです。
(見守りネットワーク事前登録が済んでいない方は、保険加入と併せて申請をお受けします。顔写真と全身写真をご持参ください。)
申請書様式
申請書様式(PDF:265KB)
申請書記入例(PDF:469KB)
運用の流れ
よくある質問
保険Q&A(PDF:384KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 長寿いきがい課 長寿政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2372
ファクス:077-561-2480
