認知症カフェ
更新日:2023年9月5日
市内には、認知症カフェとして地域の方が運営している通いの場があります。
地域で安心して通える場のひとつとしてぜひご利用ください。
注記:認知症カフェは、認知症の人や家族だけでなくどなたでもご参加いただけます。
認知症カフェなごみ
運営主体
認知症カフェなごみ実行委員会
開催場所
西一会館(所在地:草津市草津町1446番地1)
開催日時
毎月第1金曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
祝日の場合は、翌週金曜日
参加費
200円(臨床美術や手芸などに参加される場合は、別途実費が必要です)
認知症カフェなごみの様子や次回予告を記載した広報誌を掲載しています。ぜひご覧ください。
広報誌
(第96号)認知症カフェなごみ令和5年9月1日号表面
(第96号)認知症カフェなごみ令和5年9月1日号裏面
認知症カフェなごみ第96号(PDF:2,201KB)
認知症カフェなごみ第95号(PDF:2,561KB)
認知症カフェなごみ第94号(PDF:2,520KB)
認知症カフェなごみ第93号(PDF:2,309KB)
認知症カフェなごみ第92号(PDF:960KB)
第92号以前の広報誌はこちらをご覧ください。
カフェかやぶき
運営主体
サポーターかやぶき
NPO法人宅老所心
開催場所
NPO法人宅老所 心本部(かやぶき屋根の建物)
(所在地:草津市駒井沢町343番地 電話:077-568-3186)
開催日時
毎月第1・第3火曜日 午前10時から午後3時
その他
軽食やコーヒーもあります。(実費が必要です)
たび丸とロバ隊長
まことカフェ
運営主体
ボランティアグループ まことカフェ
開催場所
老上西まちづくりセンター (老上西小学校隣接)
(所在地:矢橋町526-1)
開催日時
毎月第1月曜日 10時から12時
参加費
300円
その他
事情により急遽中止する場合がございます。ご参加をお考えの方は、できるだけ事前にご連絡をお願いします。
問い合わせ・申し込み
担当:木村
電話:090-5658-7921
E-mail:[email protected]
まことカフェのご案内
まことカフェ チラシ(PDF:9,690KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 長寿いきがい課 長寿政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2372
ファクス:077-561-2480
