景観づくりチャレンジ隊 対岸景観クルーズの参加者を募集します
更新日:2025年5月19日
琵琶湖を挟んで隣どうし、東海道でつながる大津市と草津市は、「近江八景」などの共有する優れた景観を守り、新たに創出する良好な景観とともに次世代へ手わたすため、連携して景観施策に取り組んでいます。
その中で、市民の皆さまと協働で景観づくりを進めていくため、下記のとおり「景観クルーズ」を開催します。
船上からの美しい景色を眺め、両市の景観を育んできた歴史文化を学び、景観について一緒に考えませんか。建築士会のご協力による工作体験もあります。
皆さまのご参加をお待ちしております。
景観づくりチャレンジ隊 対岸景観クルーズ
日時
令和7年7月12日(土曜)12時00分から17時30分ごろまで
会場
大津市ふれあいプラザ、高速船megumi号でのクルーズ
注記:大津市ふれあいプラザでの現地集合となります。
対象
市内在住の小学生以上の児童とその保護者
定員
10組20名程度
注記:申込多数の場合は抽選とします。抽選の結果は、令和7年6月16日(月曜)以降、全員に郵送にて通知します。
持ち物
飲み物、防寒対策ができるもの
注記:クルーズ船に乗船しますので、酔い止めの薬など適宜ご用意ください。
募集期間および応募方法
令和7年5月19日(月曜)から令和7年6月13日(金曜)までの期間中に、住所・氏名・連絡先を、
草津市都市計画課景観係までお願いします。
注記:郵送・ファクスの場合は6月13日(金曜)必着
その他
- 手話通訳が必要な方は、応募の際にお申し付けください。
- 当日の気象状況等の影響により、中止となる場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ
都市計画部 都市計画課 景観係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6507
ファクス:077-561-2486
