市民の皆様へ(1月5日)
更新日:2021年1月5日
本日、滋賀県におきまして「コロナとのつきあい方滋賀プラン」におけるステージを、ステージ2(注意ステージ)からステージ3(警戒ステージ)に引き上げられました。
新型コロナウイルス感染症につきましては、全国で感染拡大が続いており、東京を含む首都圏の1都3県においては、緊急事態宣言の発出を検討されるなど、厳しい状況が続いております。滋賀県においても連日感染者が確認され、県内の確保済み病床の使用率が8割に達したことと、重症者用の病床の使用率が25%超となり、判断指標の基準値を超えて医療提供体制の負荷が大きくなったことから、ステージを引き上げられたものです。
市民の皆様におかれましては、滋賀県からも要請されているように、大阪府・京都府・緊急事態宣言が発出されている地域など感染拡大地域への不要不急の外出や、家族や普段一緒にいる人以外との会食は控えるなど、感染しない、感染させない行動をお願いいたします。
私たち一人ひとりの行動が、感染拡大を防ぎ、大切な命を守ることに繋がります。今が重要な局面であることを認識し、新しい生活様式」として、三密(密閉、密集、密接)の回避や人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いや消毒、適切な換気と加湿など、感染防止対策を徹底していただきますようお願いいたします。
市民の皆様、この難局をともに乗り越えましょう。
関連リンク
【滋賀県HP】新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について