市民の皆様へ(8月9日)
更新日:2022年8月9日
昨日、滋賀県において、新型コロナウイルス感染者が急増し、県内の医療提供体制がひっ迫していることに伴い、今年の1月14日以来となる3回目の「医療体制非常事態」が宣言されました。
新型コロナウイルス感染症につきましては、全国で感染の再拡大が続く大変厳しい状況となっております。県内では先週(8月1日から8月7日)における新規感染者は17,913人となり、うち本市では2,652人と約1.4割を占めており、今後もさらなる感染拡大が予測される状況です。
これからお盆を迎えることとなり、帰省や旅行などを計画されている方もおられることと想いますが、市民の皆様には、あらためて基本的な感染症対策を徹底していただき、感染しない、感染させない行動をお願いいたします。これまでにも様々な御不便をおかけしておりますが、今しばらくwithコロナは続くことが予測できますので、適切な感染症対策を徹底していただきながら、日々の活動との両立に御理解と御協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染防止や重症化抑制にはワクチン接種も有効です。滋賀県におきましては、新型コロナワクチンの3回目接種を済まされていない若者層の方に、夏休みやお盆の帰省等の機会に接種を受けていただきやすくするため、7月13日(水曜)から8月15日(月曜)までを「夏休みワクチン接種促進強化期間」として定め、ワクチン接種を推奨されています。希望される方は、詳しくは県ホームページを御確認ください。
関連リンク
【滋賀県HP】「夏休みワクチン接種促進強化期間」の実施について
【滋賀県HP】(無症状の方限定)PCR検査・抗原定性検査の受検について
【滋賀県HP】コロナ対策におけるマスク着用の考え方(令和4年5月27日)