保育のまど 3月
更新日:2024年4月10日
おわかれ遠足にいきました!
もうすぐ卒園する5歳児きりん組さんとの思い出作りに、3歳児・4歳児・5歳児のみんなでバスに乗って三上山・花緑公園へおわかれ遠足に行きました。
3歳児と4歳児は花緑公園で遊び、5歳児は三上山登山に挑戦しました。実は5歳児は11月にも三上山登山を計画していたのですが、あいにくの雨で中止していました。そのためリベンジ登山となりました。この日のために、子どもたちは秋から毎日園庭でマラソンをしたり跳び箱をしたりして、体力づくりに励んでいました!
いざ、出発!大人も意気込みます!
険しい道のりを、両手・両足を使って登ります。
頑張って頂上までたどり着きました!みんなで見る頂上からの景色は最高!
5歳児の登山を見送った3・4歳児も、ふもとの山道を少し散策してから花緑公園で遊びました。公園でたっぷり体を動かしたあと、まだ5歳児は下山していなかったので一足先に3・4歳児のみんなでお弁当を食べました。「きりん組さん、もうお山のてっぺんまで着いたかな?」と憧れの5歳児のことを気にする様子も見られました。下山してきた5歳児を見つけると「あ、きりん組さん帰ってきた!」と嬉しそうにしていた子どもたちです(^^)どのクラスも、帰りのバスではウトウト…。とっても疲れた様子でしたが、それ以上に「楽しかった!!」という声もたくさん聞かせてくれました。
このお別れ遠足が、今年度最後の大きな行事でした。もうすぐ卒園&進級を控える子どもたち。2・3月の保育テーマを「期待」としているように、保育所での思い出を胸に、期待と自信をもってこの先も大きくのびのびと羽ばたいていってほしいと思います。