わかばチームの交通安全教室(幼児)【令和7年度 前期】
更新日:2025年4月24日
幼児対象の交通安全教室
幼児対象の教室では、はじめに腹話術のケンちゃんのお話を聞いたり、手持ちの信号機を使った信号の見方を学びます。その後、模擬コースを歩きながら安全確認や横断歩道を渡るなどの体験をします。さらに、5歳児はプロジェクターを見ながら通行場所等の交通ルールを学びます。
注記:写真は、申込者で確認いただいたものを掲載しています。
笠縫東こども園(令和7年4月21日開催)
園児たちは、腹話術のケンちゃんや手持ち信号機のお話などを興味深く聞いていた。
その後の園庭での歩行体験では、コース上のポイント地点でわかばチームや先生から安全確認のアドバイスを受けながらコースを歩きました。
お問い合わせ
都市計画部 交通政策課 交通政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2343
ファクス:077-561-2487
