草津市立小中学校教育DX推進業務(AI型ドリル)に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年11月25日
新学習指導要領の理念に基づき、児童生徒一人ひとりの発達段階や学習状況に応じた「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実を図ることは、これからの学校教育において極めて重要である。特に、GIGAスクール構想により整備された1人1台端末環境が日常的に活用されるようになった今日、ICTを効果的に授業に位置づけ、学習活動の質を一層高めていくことが求められています。このため、AI等の先進的な技術を活用した学習支援により、児童生徒の学習状況や進捗状況の把握、補充的・発展的な学習を行う場面等において、授業改善を継続的に推進するためにAI型ドリルの導入について、公募型プロポーザル方式により事業者の選定を行います。
業務概要
- 業務名 草津市立小中学校教育DX推進業務(AI型ドリル)
- 業務内容 仕様書のとおり
- 契約期間 契約締結日から令和11年3月31日まで
- 履行期間 令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
- 履行場所 草津市立小学校(14校)および中学校(6校)等
実施要領等
草津市立小中学校教育DX推進業務(AI型ドリル)に関する公募型プロポーザル実施要領(PDF:330KB)
様式第1号 質問書(PDF:87KB)
様式第2号 参加意思表明書(PDF:112KB)
仕様書(PDF:1,209KB)
提案書評価シート(PDF:453KB)
ワード形式の様式が必要な場合は、次のファイルをダウンロードしてください。
様式第1号 質問書(ワード:12KB)
様式第2号 参加意思表明書(ワード:16KB)
募集スケジュール
- 質問書受付締切:令和7年12月1日(月曜)午後4時45分まで
- 質問書回答:令和7年12月5日(金曜)
- 参加意思表明書提出締切:令和7年12月12日(金曜)午後4時45分まで
- 企画提案書提出締切:令和8年1月9日(金曜)午後4時45分まで
- プレゼンテーションの実施:令和8年1月中旬
- 結果通知:令和8年1月下旬
- 契約締結:令和8年2月上旬
注記:現時点の予定であり、変更になる可能性があります
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会事務局 学校政策推進課 学校政策推進係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6981
ファクス:077-561-2488




















