【建設工事・コンサルタント業務等】入札参加資格審査申請をいただく事業者の皆様へ
更新日:2025年4月1日
建設工事等の入札参加資格審査申請の受付・審査の共同化について
- 令和4年4月1日から、滋賀県および県内各市町の入札参加資格審査申請の受付と審査の一部を共同化しています。
- 草津市が共同化の対象とするのは、「建設工事」・「建設コンサルタント等」・「土木施設維持管理業務」です。(「物品」および「ビルメンテナンス・保安警備等」については、共同受付の対象ではありません。従来どおり12月頃に受付期間を設ける予定です。)
- 令和7年度(令和8年度向け)の申請対象者は、市内業者および市外業者のうち新規申請の方もしくは希望業種を変更される事業者です。
- 建設工事、コンサルタント等業務の入札参加資格審査申請は専用サイト「滋賀県市町入札参加資格審査申請ポータルサイト」から行ってください
注記:申請に伴うマニュアル及び申請様式等についても掲載していますので、ご確認ください。
草津市に申請する場合の注意点について
業者番号
業者番号は電子入札システム番号(9桁)と同じになります。
- 現在、登録いただいている方は、草津市ホームページの登録業者一覧に記載していますので確認ください。
- 過去、草津市に登録があったものの、現在登録がない業者については、過去に使用していた電子入札システム番号を入力してください。
- 草津市に新規で登録を希望される方は任意の数字を入力してください。
使用印鑑届兼誓約書(草津市様式2)
共同受付以降に当該書類を提出されたことがない方または使用する印鑑が変更となる方のみ、使用印鑑届兼誓約書(草津市様式2)を御提出ください。
建設工事について
- 資格の有効期間:市内業者は1年間(令和8年4月1日から令和9年3月31日)、市外業者も1年間(令和8年4月1日から令和9年3月31日)注記:市外業者の有効期間は、中間年のため1年間となります。
- 参加希望工事種別:3業種まで
- 詳細は、下記「(工事)草津市要件等説明資料」をご確認ください。(注記:資料は、滋賀県市町入札参加資格審査申請ポータルサイト掲載と同様のものです。)
- 令和7年度より、市内業者として、土木一式工事部門の水道施設工事に登録を希望される場合は、申請期限までに給水装置工事事業者として本市上下水道総務課において指定を受ける必要があります。
- 令和8年度から主観点評価項目が一部変更となります。これまで、指名停止を受けた者は、次回の格付時に1区分下位に降格するとしておりましたが、令和8年度の格付からは、指名停止期間に応じて主観点を減点する方式に変更します。詳細は、(工事)草津市要件等説明資料をご参照ください。
(工事)草津市要件等説明資料(PDF:672KB)
草津市様式1 主観点評価項目等確認表(市内業者のみ) (エクセル:97KB)
草津市様式2 使用印鑑届兼誓約書(エクセル:9KB)
令和8年度以降における格付基準については、こちらをご参照ください。
草津市建設工事等指名競争入札参加者格付基準(PDF:188KB)
適用日:令和8年4月1日から
コンサルタント業務等について
- 資格の有効期間:1年間(令和8年4月1日から令和9年3月31日)注記:中間年のため1年間となります。
- 参加希望業種:業種数の制限はありません。
- 詳細は、下記「(コンサル)草津市要件等説明資料」をご確認ください。(注記:資料は、滋賀県市町入札参加資格審査申請ポータルサイト掲載と同様のものです。)
(コンサル)草津市要件等説明資料(PDF:460KB)
草津市様式2 使用印鑑届兼誓約書(エクセル:9KB)
土木施設維持管理業務について
- 資格の有効期間:1年間(令和8年4月1日から令和9年3月31日)注記:中間年のため1年間となります。
- 参加希望業種:業種数の制限はありません。
- 詳細は、下記「(土木維持)草津市要件等説明資料」をご確認ください。(注記:資料は、滋賀県市町入札参加資格審査申請ポータルサイト掲載と同様のものです。)
- 令和7年度より、剪定部門に登録を希望される場合は、「造園技能士」または「街路樹剪定士」の有資格者を雇用(申請日現在)している必要があります。
- 令和8年度から「除草」部門の資格要件が緩和されます。資格要件を満たすようになった方は、「(土木維持)草津市要件等説明資料」を確認のうえ、申請してください。
(土木維持)草津市要件等説明資料(PDF:417KB)
草津市様式2 使用印鑑届兼誓約書(エクセル:9KB)
その他資料
共同受付に伴う解体工事の区分について(PDF:138KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務部 契約検査課 契約検査係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2307
ファクス:077-561-2490
