市民の皆様へ(4月9日)
更新日:2020年4月9日
本日、草津市で新たに2人の新型コロナウイルス感染症患者が発生し、本市在住の患者は合計9人となりました。
4月7日に政府より発令されました、7都府県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県)を対象とした「緊急事態宣言」に、本市を含む滋賀県は含まれておりませんが、周辺市においても次々と感染者が確認されており、いつ爆発的な感染拡大となってもおかしくない深刻な事態です。
本市では、本日、第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、公立幼稚園・認定こども園(教育認定)を小中学校に追加して4月10日から4月19日まで臨時休園とし、公立保育所・児童育成クラブについて家庭保育の協力要請を行うこととしました。
市民の皆様におかれましては、感染拡大の防止に向けて、お一人おひとりの行動が私たちの命と健康を守ると再認識いただき、不要不急の外出を自粛し、緊急事態宣言の対象である7都府県と感染が拡大している地域への不要不急の出張や訪問等は、厳に慎んでいただきますようお願いします。
また、3密(密閉、密集、密接)の環境を徹底的に回避し、こまめな手洗いや咳エチケット、消毒などの基本的な感染症対策を念入りにするとともに、適度な運動や栄養、睡眠をしっかりととり、免疫力を高めてください。
ウィルスとの闘いは長期戦になると思われます。今が一番大事な瀬戸際であると考え、冷静な行動をお願いします。
市民の皆様、心を一つに互いに助け合って、この難局をともに乗り越えましょう。
関連リンク
