草津栗東地区交通対策協議会全体会
更新日:2023年5月22日
2023年5月22日
10時30分 令和5年度草津栗東地区交通対策協議会全体会に出席し、御挨拶しました。
皆様には、日頃から交通事故防止活動の推進に御尽力をいただいておりますことに厚くお礼を申し上げました。
当協議会では、「マナーアップ くさつ りっとう」のスローガンのもと、横断歩道利用者ファースト運動の推進や、交通安全シニアカレッジの開校を予定しており、皆様には「交通事故のない滋賀」の実現に向けた活動と、安全な地域社会の構築のために御尽力いただきますようお願い申し上げました。
14時00分 令和5年度草津市企業同和教育推進協議会総会に出席し、御挨拶しました。
皆様には、日頃から同和問題の解決をはじめとするあらゆる人権問題に取り組む職場づくりに御尽力いただき、厚くお礼申し上げました。
原材料やエネルギー価格の高騰、労働人口の減少やDX化へ対応等、企業を取巻く環境は複雑に変化していますが、皆様の事業の持続的発展のためには、出生地や人種、性別、障害などを理由とする差別や偏見を解消するとともに、様々なライフスタイルや価値観などを尊重し、多様な人材が活躍できる職場環境づくりを進めることが重要です。
本市といたしましても、今後もあらゆる人権問題の解決に向け、協議会の皆様をはじめ、関係機関と連携を図り、事業所訪問や研修会などのさらなる充実を図るなど、啓発活動に取り組んでまいりますので、皆様の御理解と御協力をお願い申し上げました。
15時30分 令和5年度滋賀県湖南土木協会総会に出席しました。
本総会では下記の議事について審議するとともに、滋賀県南部土木事務所から令和5年度「主要事業の概要」について説明を受けました。
議事
- 令和4年度事業報告
- 令和4年度歳入歳出決算
- 令和5年度事業計画
- 令和5年度歳入歳出予算
- 役員の改選
