交通安全シニアカレッジ開校式
更新日:2025年5月29日
2025年5月29日
13時30分 交通安全シニアカレッジ開校式に出席し、御挨拶しました。
近年、高齢ドライバーのアクセル・ブレーキの踏み間違いが原因と思われる事故が多発しております。シニアカレッジでは半年間にわたり5回の講座を予定しており、衝突被害軽減ブレーキやペダルの踏み間違えによる急発進抑制装置などを搭載したセーフティ・サポートカーの乗車体験や、歩行中や自転車走行中といったシーンに合わせたシミュレーターを体験いただくなど、交通事故防止のポイントを確認していただく機会になればと考えております。
これまでに受講された方々からは、参加してよかった、勉強になった、などのお声をいただいておりますので、皆様も「楽しんで交通安全知識を学ぶ」といった気持ちで御参加いただき、地域や御家庭において「交通安全」の意識を広げる活動の一翼を担っていただきますようお願い申し上げました。
14時30分 草津栗東行政事務組合議会5月臨時会が開催され、管理者として出席しました。
本定例会では以下の議案について審議され、原案どおりに可決いただきました。
議案
- 令和7年度草津栗東行政事務組合一般会計補正予算
- 契約の締結につき議決を求めることについて
- 指定管理者の指定につき議決を求めることについて
- 草津栗東行政事務組合職員の育児休業等に関する条例および草津栗東行政事務組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案
