第43回 第三保育所運動会
更新日:2017年10月16日
げんきいっぱい えがおいっぱい みんなかがやく うんどうかい
らいおん組 鼓隊
7日(土曜)に予定していた運動会ですが、雨天のため、8日(日曜)に延期となりました。
前日の天気とは違い、気持ちの良い青空の下、5歳児らいおん組の子どもたちの鼓隊でスタートしました。友だちとリズムを合わせ、頑張る子どもたちの姿は「さすが、らいおん組さん!」と感じさせてくれるものでした。
オープニングの鼓隊のあとは、開会式を行い、3~5歳児の子どもたちが元気いっぱい入場行進や、準備体操をしました。
3歳児りす組・4歳児くま組・5歳児らいおん組の子どもたちは、普段から楽しんでいる運動あそびを中心にサーキットをしました。らいおん組の子どもたちは、鉄棒での逆上がりや、竹のぼりにも挑戦し、出来た時には自信満々の顔を見せてくれました。
0歳児ひよこ組・1歳児あひる組・2歳児うさぎ組の子どもたちは、おうちの人と一緒に運動あそびを楽しみました。いつもと違う雰囲気に、少し戸惑う姿もありましたが、かわいい笑顔もたくさん見ることが出来ました。
らいおん組のみんなを見守る”てんちゃん”
サーキットの様子
バルーン”だいじょうぶ!!”
運動会、最後の種目はらいおん組の子どもたちによる、バルーン『だいじょうぶ!!』でした。
28人が心を一つに大きなバルーンを膨らませました。保育所生活最後の運動会を迎えた、らいおん組の子どもたちは、素敵な笑顔いっぱいで頑張っていました。そんな姿を見ながら、くま組の子どもたちも「らいおん組さん、かっこいいな~!来年は自分たちやな」と期待を持っているようでした。
閉会式では、おうちの人からの手作りメダルをもらい、嬉しそうな子どもたちの笑顔が見られました。どのクラスの子どもたちも、『笑顔いっぱい・元気いっぱい』で、『一人ひとりが輝く素敵な運動会』となりました。
