このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

園の生活

更新日:2025年4月30日

生活の流れ

こども園の一日のイメージ図

こどもたちの1日

8時00分から8時30分

早朝保育
(早朝保育利用には、就労などの要件が必要です。)

8時30分から9時00分

登園する

9時00分から11時30分

学級を単位とした保育の時間

  • 体を動かす時間
  • 朝の会

幼児期にふさわしい生活

  • 自分で主体的に取り組む遊びや活動
  • グループや学級の友だちとする遊びや活動

11時30分から12時30分

給食を食べる
給食の準備や片付けをする

こども園では、給食(外部搬入給食)を提供しています。いろいろな食材や調理に触れ、こどもたちの食への関心を高めると同時に、みんなで食べる楽しさ感じてほしいと思います。

12時30分から13時30分

学級・園全体でまとまってする活動

13時30分から14時00分

学級を単位とした保育の時間

  • 帰りの会をする
  • 降園する

(3歳児)13時50分 (4歳児)13時55分 (5歳児)14時00分

14時30分から16時30分

長時間保育・預かり保育

  • 午睡をする
  • おやつを食べる
  • 異年齢の友だちと一緒に過ごす

こどもたちの1年

主な行事予定
内容
4月から7月

入園式
1学期始業式
友だちを迎える会
個別懇談会
タマネギ・ジャガイモ収穫
サツマイモ苗植え
花苗・夏野菜苗植え
内科検診・歯科健診
プール開き・プールでの水遊び
個別懇談会
1学期終業式

8月から12月

2学期始業式
運動会
サツマイモ掘り
タマネギ苗植え
バス遠足
園内作品展
リズム参観
お楽しみ会
個別懇談会
2学期終業式

1月から3月 3学期始業式
体験入園
生活発表会
お別れ会
ジャガイモ種芋植え
修了証書授与式
3学期終業式
定例行事

誕生会 保育参観 避難訓練・防犯訓練 身体測定
絵本貸出 サッカー遊び 
ふるさと探検(園周辺散歩) 保健指導 栽培活動

お問い合わせ

こども若者部 笠縫こども園
〒525-0028 草津市上笠一丁目6-1
電話番号:077-562-6275
ファクス:077-562-6275

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る