YA向けおすすめ本紹介
更新日:2023年9月22日
中高生におすすめの本を職員が毎月紹介しています。各館のYAコーナーに展示していますので、ぜひご覧ください!
9月
草津市立図書館(本館)
「肩胛骨は翼のなごり(外部リンク)」
ディヴィッド・アーモンド/著 (東京創元社)
「ときめく妖怪図鑑(外部リンク)」
門賀 美央子/文 アマヤギ堂/画 東 雅夫/監修(山と渓谷社)
「わかもとの知恵(外部リンク)」
筒井 康隆/著 きたやま ようこ/画 (金の星社)
南草津図書館(南館)
「##NAME##(外部リンク)」
児玉 雨子/著 (河出書房新社)
「文豪ナンバーワン決定戦(外部リンク)」
福田 和也/監修 (宝島社)
「じわじわくる文房具(外部リンク)」
松岡 厚志/著 (玄光社)
8月
草津市立図書館(本館)
「恐い食べ物(外部リンク)」
松原 タニシ/著 (二見書房)
「〈萌えすぎて〉絶対忘れない!妄想古文(外部リンク)」
三宅 香帆/著 (河出書房新社)
「ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?(外部リンク)」
アン・クレシー二/著 (ぴあ)
南草津図書館(南館)
「目でみる方言(外部リンク)」
岡部 敬史/文 山出 高士/写真(東京書籍)
「本と踊れば恋をする(外部リンク)」
石川 智健/著(KADOKAWA)
講談社/編(講談社)
7月
草津市立図書館(本館)
「にゃんこ四字熟語辞典(外部リンク)」
西川 清史/著 (飛鳥新社)
「リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ(外部リンク)」
こまつ あやこ/著 (講談社)
「しまずかん(外部リンク)」
こにし けい 他/著 (講談社)
南草津図書館(南館)
「方向音痴って、なおるんですか?(外部リンク)」
吉玉 サキ/著 (交通新聞社)
「闇を泳ぐ(外部リンク)」
木村 敬一/著 (ミライカナイ)
「風花病棟(外部リンク)」
帚木 蓬生/著 (新潮社)
6月
草津市立図書館(本館)
「動物たちのしあわせの瞬間(とき)(外部リンク)」
福田 幸広/写真・文 (日経ナショナルジオグラフィック社)
「自衛隊防災BOOK(外部リンク)」
マガジンハウス/編集 (マガジンハウス)
「魔女だったかもしれないわたし(外部リンク)」
エル・マクニコル/著 櫛田 理絵/訳 (PHP研究所)
南草津図書館(南館)
「その気遣い、むしろ無礼になってます!(外部リンク)」
三上 ナナエ/著 (すばる舎)
「エレジーは流れない(外部リンク)」
三浦 しをん/著 (双葉社)
「ヒッタイトに魅せられて(外部リンク)」
大村 幸弘・篠原 千絵/著 (山川出版社)
「モノのはじまりを知る事典(外部リンク)」
木村 茂光ほか/著 (吉川弘文館)
5月
草津市立図書館(本館)
「こんなに厳しい!世界の校則(外部リンク)」
二宮 晧/監修 (メディアファクトリー新書)
「魔法使いたちの料理帳(外部リンク)」
オーレリア・ボポーミエ/著 田中 裕子/訳 (原書房)
「料理大好き小学生がフランスの台所で教わったこと(外部リンク)」
ケイタ/著 (自然食通信社)
南草津図書館(南館)
「『十二国記』30周年記念ガイドブック(外部リンク)」
新潮社/編 (新潮社)
「カズレーザーが解けなかったクイズ200問(外部リンク)」
カズレーザー/著 (マガジンハウス)
「双月高校、クイズ日和(外部リンク)」
青柳 碧人/著 (講談社文庫)
「面白くて眠れなくなる日本語学(外部リンク)」
山口 謠司/著 (PHPエディターズ・グループ)
4月
草津市立図書館(本館)
「えーえんとくちから(外部リンク)」
笹井 宏之/著(パルコエンタテインメント事業部)
「菜の花食堂のささやかな事件簿(外部リンク)」
碧野 圭/著 (大和書房)
「菜の花食堂のささやかな事件簿(外部リンク)」
碧野 圭/著 (大和書房)
3月
草津市立図書館(本館)
「子どものお悩み相談会(外部リンク)」
角田 光代ほか/著 (中央公論新社)
「10分で名著(外部リンク)」
古市 憲寿/著 (講談社)
「10分で名著(外部リンク)」
古市 憲寿/著 (講談社)
南草津図書館(南館)
「けっきょく、よはく。(外部リンク)」
ingectar-e/著 (ソシム)
「会うまでの時間(外部リンク)」
俵 万智/著 (文芸春秋)
「会うまでの時間(外部リンク)」
俵 万智/著 (文芸春秋)
2月
草津市立図書館(本館)
「世界の家の窓から(外部リンク)」
主婦の友社/編 (主婦の友社)
「工藤ノリコBOOK(外部リンク)」
工藤 ノリコ/著 (玄光社)
「工藤ノリコBOOK(外部リンク)」
工藤 ノリコ/著 (玄光社)
南草津図書館(南館)
「虫はごちそう!(外部リンク)」
野中 健一/著 (小峰書店)
「Cui cui(外部リンク)」
川内 倫子/写真・構成 (フォイル)
「Cui cui(外部リンク)」
川内 倫子/写真・構成 (フォイル)
12月
草津市立図書館(本館)
「MINIATURE TRIP IN JAPAN(外部リンク)」
田中 達也/著 (小学館)
「世界の美しい色の祭り(外部リンク)」
渡部 隆宏/著 (エクスナレッジ)
「ブラザーズ・ブラジャー(外部リンク)」
佐原 ひかり/著 (河出書房新社)
「図書室のはこぶね(外部リンク)」
名取 佐和子/著 (実業之日本社)
「トリガール(外部リンク)」
中村 航/著 (角川マガジンズ)
「トリガール(外部リンク)」
中村 航/著 (角川マガジンズ)
南草津図書館(南館)
「medium(外部リンク)」
相沢 沙呼/著 (講談社)
「N/A(外部リンク)」
年森 瑛/著 (文藝春秋)
「絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理(外部リンク)」
大谷 義夫/著 (日経BP)
「絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理(外部リンク)」
大谷 義夫/著 (日経BP)
11月
草津市立図書館(本館)
「似ていることば(外部リンク)」
おかべ たかし/文 (東京書籍)
「ペイント(外部リンク)」
イ・ヒヨン/著 (イースト・プレス)
「ペイント(外部リンク)」
イ・ヒヨン/著 (イースト・プレス)
南草津図書館(南館)
「世界一清潔な空港の清掃人(外部リンク)」
新津 春子/著 (朝日新聞出版)
「ヘンテコ城めぐり(外部リンク)」
長谷川 ヨシテル/著 (柏書房)
「わくわく!納得!手話トーク(外部リンク)」
松岡 和美/著 (くろしお出版)
「わくわく!納得!手話トーク(外部リンク)」
松岡 和美/著 (くろしお出版)
10月
草津市立図書館(本館)
「君の顔では泣けない(外部リンク)」
君嶋 彼方/著 (KADOKAWA)
「推し活英語(外部リンク)」
劇団雌猫/監修 (学研プラス)
「推し活英語(外部リンク)」
劇団雌猫/監修 (学研プラス)
南草津図書館(南館)
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。(外部リンク)」
Jam/マンガ・文 (サンクチュアリ出版)
「きみに贈る本(外部リンク)」
中村 文則ほか/著 (中央公論新社)
「宇宙を撮りたい、風船で。(外部リンク)」
岩谷 圭介/著 (キノブックス)
「宇宙を撮りたい、風船で。(外部リンク)」
岩谷 圭介/著 (キノブックス)
9月
草津市立図書館(本館)
「プロ野球を選ばなかった怪物たち(外部リンク)」
元永 知宏/著 (イースト・プレス)
「どうぞ愛をお叫びください(外部リンク)」
武田 綾乃/著 (新潮社)
「どうぞ愛をお叫びください(外部リンク)」
武田 綾乃/著 (新潮社)
南草津図書館(南館)
「さよならに反する現象(外部リンク)」
乙一/著 (KADOKAWA)
「駅弁大百科(外部リンク)」
「旅と鉄道」編集部/編 (天夢人)
「はじめてのびわこの魚(外部リンク)」
黒川 琉伊/絵・文 (能美舎)
「はじめてのびわこの魚(外部リンク)」
黒川 琉伊/絵・文 (能美舎)
お問い合わせ
教育委員会事務局 図書館 市立図書館(本館)
〒525-0036滋賀県草津市草津町1547
電話番号:077-565-1818
ファクス:077-565-0903
