インキュベーション施設への入居者を募集しています!
更新日:2020年12月8日
草津市内のインキュベーション施設について
インキュベーション施設とは、起業間もない方や新事業に挑戦する方に対し、ただ部屋を貸すだけではなく、施設内に常駐するインキュベーション・マネージャー(創業に関するノウハウなどの支援を行う専門家)による経営相談や創業ノウハウなどの支援を行うことにより、事業の成長を促進させることを目的とした施設であり、現在、市内には3ヵ所の施設があります。
入居や見学を希望する方は、施設概要を御確認のうえ、施設運営者までお問い合わせください。
立命館大学BKCインキュベータ
施設外観
立命館大学BKCインキュベータは、大学等の知的資産を活用して、産学官連携の強化、地域産業の技術の高度化、新事業の創出・育成を目的とする学内に設置された起業家のための賃貸施設です。
本施設は立命館大学びわこ・くさつキャンパス内に立地しており、アカデミックで落ち着いた環境の中で事業に取り組むことができます。
施設住所 | 草津市野路東1-1-1 | ||
---|---|---|---|
施設運営者 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部 | ||
問い合わせ | TEL:077-566-8333 | ||
FAX:077-566-8361 | |||
e-mail:外部リンク先の「問い合わせ」フォームから御連絡ください。 | |||
入居対象 | 大学との連携により新たな事業展開を図ろうとする企業 | ||
大学等の研究成果を基にして新たな商品を開発しようとする企業 | |||
起業しようとする大学の研究者、学生など | |||
大企業の新規研究開発部門(社内ベンチャー等) | |||
注記:入居審査があります。 | |||
入居期間 | 原則5年以内 | ||
部屋の種類 | 小規模試作開発可能オフィス | 試作開発室 | 実験・研究室 |
室数 | 23室 | 3室 | 4室 |
面積 | 29~65平方メートル | 100平方メートル | 45~65平方メートル |
部屋の仕様 | タイルカーペット | エポキシ樹脂系塗床 | エポキシ樹脂系塗床 |
入居料 (税別) |
79,750~178,750円/月 | 275,000円/月 | 123,750~178,750円/月 |
必要経費 | 光熱水費は実費負担、敷金として入居料(税別)の3ヶ月分 | ||
各種支援 | 中小機構、立命館大学、草津市の支援メニューを利用したビジネスサポート(経営全般、資金獲得、販路開拓等) |
施設退去後、市内での立地を予定している方には賃料の一部を補助します!(内部リンク)
滋賀県立草津SOHOビジネスオフィス
施設外観
草津SOHOビジネスオフィスは、 創業5年未満の方で、ITを活用したビジネスモデルによる事業をされている個人や企業の活動拠点として利用いただけます。本施設は、JR草津駅近くのエルティ932内にあり、京阪神へのアクセスも良好です。
施設住所 | 草津市大路1-1-1 エルティ932 4階 |
---|---|
施設運営者 | 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 創業支援課/草津SOHOビジネスオフィス |
問い合わせ | TEL:077-566-8121 |
FAX:077-566-8141 | |
e-mail:kusatsu@soho-shiga.jp | |
入居対象 | 自宅や小規模な事業所でITを活用した事業を行う個人または法人で入居時において創業後5年を経過しない方 |
注記:入居審査があります。 | |
入居期間 | 3年以内 |
室数 | 20室 |
面積 | 15.00~26.79平方メートル |
入居料 (税込) |
30,900~55,200円/月 |
必要経費 | 空調電気料金 |
各種支援 | 創業相談、事業活動サポート、個別証明設備、電源設備、空調設備、一般加入電話用配線、インターネット接続可能の通信回線 |
滋賀県立テクノファクトリー
施設外観
県立テクノファクトリーは、独創的な技術を有する方が、その研究開発の成果を利用して新製品の試作や製造に係る技術の開発および改良を行うことを支援することにより、県内産業の振興を図ることを目的とした賃貸型工場施設です。また、工場棟には事務所が併設されています。
施設住所 | 草津市野路東7-3-46 | |
---|---|---|
施設運営者 | 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 創業支援課 | |
問い合わせ | TEL:077-511-1412 | |
FAX:077-511-1418 | ||
e-mail:in@shigaplaza.or.jp | ||
入居対象 | 新製品の試作または製造に係る技術の開発、もしくは改良を行おうとする方 | |
県内において製造業その他製品の製造と密接に関連を有する事業を行う方、または行おうとする方 | ||
資本金の額もしくは出資の総額が3億円以下の方、または常時使用する従業員の数が300人以下の方(中小企業または個人) | ||
注記:入居審査があります。 | ||
入居期間 | 5年以内 | |
室数 | 工場等 4棟12区画 | |
支援棟 1棟 | ||
面積 | 作業場(工場スペース) | 床面積約162平方メートル、天井高約5.5メートル |
事務所スペース | 床面積約38平方メートル、天井高約2.7メートル | |
入居料 (税込) |
204,000円/月 | |
必要経費 | 電力、電話、情報通信、ガス、警備については、入居者自身が個別に契約し負担。 また、水道料金については実費分を負担。 |
|
各種支援 | 滋賀県産業支援プラザが販路開拓から資金調達までトータルで支援を行います。 |
お問い合わせ
環境経済部 商工観光労政課 産業労政係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2352
ファクス:077-561-2486
