市民の皆様へ(11月22日)
更新日:2022年11月22日
市内における感染について
昨日、市内の私立保育施設(HOPPA草津野村保育園)において、園児および職員が新型コロナウイルス感染症に感染していると判明いたしました。当該保育施設においては、濃厚接触者等の確認状況などを判断し、11月22日(火曜)から11月24日(木曜)まで臨時休園されます。保護者の皆様におかれましては、御負担をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、御理解と御協力をお願いいたします。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症につきましては、全国における昨日の新規感染者数は4万人を超え増加傾向に転じており、県内において新たに348名の新規感染が確認され先週の同じ曜日より104名増加し、介護関連事業所や障害福祉関連事業所においてクラスターが発生している状況です。
新型コロナウイルス下で3度目の冬が近づき、間もなく忘年会シーズンを迎えます。現時点では強い行動制限は求められていない状況ですが、人と接する機会が多くなる時期を迎えますことから、あらためて、感染しない、感染させない行動を徹底することが重要であり、そのためには1人ひとりが手洗いや場面に応じたマスクの着用、密の回避(常時換気、距離の確保)などの感染症対策を徹底することが大切です。
11月も下旬に入り冬本番を迎えるなかで、インフルエンザとの同時流行の懸念も指摘されています。市民の皆様には、大切な命を守るため、適切な感染症対策をしていただきながら、日々の社会経済文化活動との両立に御理解と御協力をお願いいたします。
関連リンク
【滋賀県HP】コロナ対策におけるマスク着用の考え方(令和4年5月27日)