このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

草津栗東地区交通安全推進大会

更新日:2024年11月28日

2024年11月28日

13時30分 草津栗東地区交通安全推進大会に出席しました。
皆様には、日頃から交通安全の推進に多大なる御支援、御協力をいただいていることに、厚くお礼申し上げました。
私たちの生活に密着し、気軽に利用できる自転車ですが、自転車保険への加入義務化や乗車時におけるヘルメット着用の努力義務化、また、今月1日からは、自転車運転中の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」などの危険な運転に対する罰則が強化されるなど、自転車の安全安心な利用に向けてルールが大きく見直されてきています。
また、県内の死亡事故の約半数を高齢者が占めている中、滋賀県においては4年振りとなる「高齢者事故多発警報」が発令されました。
このような状況の中、草津栗東地区交通対策協議会としましては、悲惨な交通事故を無くすための交通事故防止対策として、交通安全シニアカレッジの開催、自転車の安全利用をはじめとした各種交通安全教室や、街頭啓発活動などを関係団体の皆様の御支援、御協力をいただき取り組んでいます。
これまでの皆様のたゆまぬ御努力に対しましてこの場をお借りして重ねて感謝申し上げるとともに、今後も継続した取組となるよう皆様方のお力添えをお願い申し上げました。

草津栗東地区交通安全推進大会の写真

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る